投稿者「tanakaryusaku」のアーカイブ

「オープンな会見を」記者たちがフジテレビに直談判した

性接待疑惑で経営危機さえ囁かれるフジテレビ。17日にあった密室での港社長記者会見がさらに事態を悪化させた。 記者会見でカメラを回すことさえできなかったテレビ局のクルーや出席を認められなかったフリーランスたち総勢30人がフ …
続きを読む»

ジャーナリストが統一教会に損害賠償求める~本邦初

統一教会が言論人を名誉毀損で訴えることは、枚挙に暇がないほどある。ところが・・・ きょう、言論人が統一教会を相手どって損害賠償の訴えを東京地裁に起こした。原告・弁護団によれば日本で初めてのケースだ。 原告はジャーナリスト …
続きを読む»

【姫路発】大衆は立花に熱狂し、竹内元県議を死に追いやった

天才的で邪悪なインフルエンサーが撒き散らしたデマに家族が苦しめられ、「家に押し掛ける」と脅されていた竹内英明元兵庫県議が18日、自殺した。 兵庫県知事選挙投票日(11月17日)の前々日。夕闇に包まれた姫路駅前で、立花孝志 …
続きを読む»

フジ、テレビ局なのに社長会見の映像がない

「きょうはTBSが死んだに等しい日」。同局の看板キャスターだった筑紫哲也が喝破した。29年前のことだ。 同局の取材クルーがオウム真理教に放送前の取材映像を見せたことが原因で、弁護士一家がオウムに殺害されたのである。 性接 …
続きを読む»

閉鎖的な都庁記者クラブからも逃げる石丸新党

昨夏の都知事選挙で165万票を獲得し旋風を巻き起こした石丸伸二氏― あさって(15日)予定していた「地域政党」立ち上げの記者会見を急きょ中止すると、本人のX(旧ツイッター)で明らかにした。 理由は以下の通り- 記者クラブ …
続きを読む»

年明け早々 自然破壊の槌音

年末年始が明けると外苑の森に重機の音が響き始めた。昨日(5日)までは野鳥のさえずりとその姿が確認されていたのだが。 ここだけは触ってはいけないと言われていた建国記念文庫の森の前では、ユンボがせわしなく動いていた。古木巨木 …
続きを読む»

【会計報告】 12月

■12月に皆様よりお寄せ頂いた総額 57万2140円 ■12月の支出 57万1413円 ◇都内取材 ・電車代、 1万7260円 ・タクシー代4万8560円  ◇人件費(情報提供者への実費、システムエンジニア、データーマン …
続きを読む»

財務省に「カネ返せ」 市民が集結

神聖不可侵の吸血鬼に向かって市民たちが「カネ返せ」と叫び続けた。財務省解体を求め「消費税廃止」「インボイス廃止」を訴えたのである。(主催者:ころん氏) 大臣経験者の知人が在任当時、財務省の力の源泉である特別会計にメスを入 …
続きを読む»

食料配布に並ぶ、真冬でも水シャワーの60代男性 「物価が安ければいいんだけどねえ」

2024年最後の食料配布が、きょう31日夕方、東池袋公園であった(主催:特定NPO法人TENOHASI)。 年の瀬も押し詰まり、明日から新年を迎えるというのに、食料を求めて、午後早く長蛇の列ができた。食料配布開始は午後6 …
続きを読む»

【炊き出し】共助を潰してきた行政 

本邦初登場した大人食堂を取材するため仙台市まで足を延ばした。5年も前のことだ。調理スタッフの多くは学生だった。 「慈善活動をしてるんだ」などといった気負ったところは微塵もない。あどけない笑顔を浮かべながら調理に勤しんでい …
続きを読む»