投稿者「tanakaryusaku」のアーカイブ

ガザの医師とジャーナリストを効率的に殺害するイスラエル軍

戦地にあって地下のシェルターからリポートする日本の TV局記者と違って、パレスチナのジャーナリストたちは現場に飛び込んで行く。そこが爆心地であろうとも。 前回(2014年)のガザ戦争でこんなことがあった― 小学校が爆撃さ …
続きを読む»

事実よりスマホ

スマホを使えばパートナーさえ見つかる。銀行の決済、家電のリモート操作、電車の予約、生鮮食料品の注文・・・もはやスマホは日常生活になくてはならないツールだ。必需品でさえある。 生活習慣でスマホ依存は極度に高まり、スマホから …
続きを読む»

これが再開発で無残な姿をさらす神宮外苑だ

伐採が進む神宮外苑を訪れた。覚悟はしていたが、ここまで無残な姿になっているとは予想だにしていなかった。 ここには神秘の森があったはずではなかったか。 鬱蒼とした森に足を踏み入れると真夏でも冷たい風が吹いていた。迷い込んで …
続きを読む»

ガザ、とにかく子供だけでも逃がせ

ガザの子どもは一様に小さい。「9歳?」と聞くと「11歳」という答えが返ってきたりする。2008~09年戦争時のことだったので、封鎖に遭っている今はもっと小さいだろう。 骨と皮だけになった子どもの姿に言葉を失う。 国連は2 …
続きを読む»

「石破おろし」と連動、韓国で大詰めの統一教会捜査

悪い奴ほどよく眠る…とはいえ安倍派の壺議員たちは眠れない日々が続いているのではないだろうか。理由はこうだ― 韓国の李在明大統領が23~24日の日程で来日し、石破首相と会談する。就任したばかりの韓国の大統領が米国よりも先に …
続きを読む»

【ウクライナ停戦協議】プーチン大統領よ「兵に食糧を強奪させるな」

ウクライナのゼレンスキー大統領が18日、ワシントンに着いた。ロシアとの停戦に向けてトランプ大統領と協議する。 田中はプーチン論法について、ここでコメントするつもりはない。    ~   ~ 「ロシア兵は家のドアを銃撃で壊 …
続きを読む»

【敗戦の日】歴史修正主義の参政党が靖国を席捲する皮肉

80回目の終戦の日は、自称保守の新旧入れ替わりの日となった。 自民党議員たちが中心になって作る、伝統の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」。逢沢一郎副会長を先頭にVIP用の玄関である到着殿に繰り込んで行った。 まる …
続きを読む»

田中は参政党スタッフから取材を「認めない」と言われた

これは、ひと頃吹き荒れたヘイトデモではないか。昨日9日、新宿であった参政党の街宣現場に身を置いていて、そう感じざるを得なかった。 排外主義を批判するプラカードが会場を埋め尽くすなか、カウンターの「差別を止めろ」のコールが …
続きを読む»

石破首相「伊勢崎さんのことはいつまでも先生だと思っている」

きょう5日、開かれた参議院予算委員会― 紛争解決請負人として世界の現場を知る伊勢崎賢治議員が、国会デビューした。 「いつまでも伊勢崎さんのことを先生だと思っています」。 質問に立った伊勢崎議員(れいわ)に、石破首相はこう …
続きを読む»

参政党という「出来の悪い軍隊」と石破談話

国会議事堂正門に向かって行進してくる一団があった。総勢15人。軍隊で言えば一個小隊だ。だが隊列になっておらず、足並みも不揃いである。出来の悪い軍隊だ。 参政党の初登院の光景は、軍靴の足音が聞こえてくるほど不気味であった。 …
続きを読む»