» 海外

選手村で “家庭内感染” のワケ

 五輪選手村の入り口すぐ傍に小さなホテルがある。もちろん選手村の敷地の外だ。五輪期間中、赤字覚悟でこのホテルを前線基地にしようと目論んでいた。  ところが7月1日から組織委が全館貸し切りにした。  このため毎朝の所轄回り …
続きを読む»

陸のダイヤモンドプリンセス、選手村に自衛隊が入った

 きょう20日の12時~13時30分だった。わずか1時間半。  田中が目視しただけで陸上自衛隊3個小隊と軍用車両6台が五輪選手村に入って行った。  選手村では毎日のようにコロナ感染者が見つかっており、陸のダイヤモンドプリ …
続きを読む»

コロナウイルス培養器の中へ飛び込んで行く世界各国の選手たち

 選手村で18日、南アフリカの選手2人が新型コロナ検査で陽性となった。選手村ではこれまでに大会関係者1人の陽性が確認されている。  2019年末、武漢で最初の新型コロナ感染者が出ると、一気に感染拡大した。選手村もこれと同 …
続きを読む»

京都の高校生「五輪反対」訴え 一人立ち続ける

 無観客が決まるまでは児童・生徒が動員されるはずだった東京オリンピック。京都では高校1年生が敢然と「五輪反対」を訴えて立ち上がっていた。  那須開登(かいと)さん・15歳。京都を代表する繁華街である四条河原町に「CANC …
続きを読む»

羽田空港近くの医師「毎日、空港の日本人労働者が感染」

 オリンピックの中止を求める市民120人が、きょう16日夕方、選手村と五輪組織委員会にデモを掛けた。  デモ隊のなかに白衣を身にまとった参加者がいた。女医と看護師だった。2人とも迫り来る医療崩壊に強烈な危機感を抱いていた …
続きを読む»

バッハ会長、小池知事に「リスクはゼロ」~日本国民の神経逆撫で

 「ぼったくり男爵」と「マダム回転ずし」が、きょう15日、都庁で面談した。緑のタヌキと五輪のキツネ。2人とも本領を発揮した。  小池都知事は、まるで彼氏に甘ったれるような声で「世界中の人々を興奮させてくれるスポーツの力を …
続きを読む»

カメラが捉えた 選手村ボランティアが公共交通機関で媒介する世界の変異株

 海外からの選手、大会関係者、メディアを泡で包み込み、下界と遮断するバブルが、すでに穴だらけであることは、世の共通認識となりつつある。  最大規模のバブルは、1万8千人収容の選手村だ。日刊ゲンダイによると、選手村では連日 …
続きを読む»

五輪組織委員会は国家なり 居丈高に「そうなってるんです」

 晴海の五輪選手村が、きょう13日、開村した。田中は入村する選手たちを撮影しようと晴海まで出かけた。  晴海は拙宅の近所だ。選手村ができる前、晴海ふ頭までの道は散歩コースのひとつだった。選手村となってからは、幾度も下見に …
続きを読む»

バッハの宿泊先で「帰れ」と叫ぶ 総督閣下に近づけさせまいと必死の警察

 IOCバッハ会長が宿泊するホテルオークラ。米国大使館のすぐ傍にそびえる日本最高級ホテルである。  警備は厳重だ。ロビーにはガードマンはもちろん私服警察官がウヨウヨいて、入館者に目を光らせていた。田中がトイレに行くと、私 …
続きを読む»

カメラが捉えた菅首相のウソ バブルは存在していなかった

 聞きしに勝るザルだった。バブルなんぞ最初からなかったのである。海外からのオリンピック関係者の入国が相次ぐ羽田空港を取材した。  ルフトハンザ機の到着を告げる館内アナウンスから2~3時間経つと抗原検査を済ませた選手、ジャ …
続きを読む»