» 政治

江田新党 「ハイパー小泉・竹中」の予感

 いわゆる「江田新党」の初勉強会がきょう国会内で開かれた。「民主党」「日本維新の会」「元みんなの党」の国会議員50人が顔を見せた。  「政界再編成」とマスコミは、はしゃぐ。会場には議員の数よりも多い、メディア関係者が詰め …
続きを読む»

左から細野豪志、江田憲司、松野頼久の各氏。3人が勉強会の共同代表となる。=10日、衆院会館 写真:筆者=

みんな大量離党 「秘密保護法」反対求める市民の声、決断促す

 今国会の大詰めで国民を裏切った みんなの党 が瓦解を始めた。江田憲司・前幹事長や川田龍平氏はじめ14議員がきょう離党した。所属議員35名のうちの4割にあたる。  最大の原因は結党精神である「官僚政治の打破」「地方分権」 …
続きを読む»

みんなの党を離党した14議員。ほとんどの議員が晴れやかな表情だった。=9日夕、衆院会館 写真:田中龍作=

「3年後には政治をひっくり返すぞ」 大デモ

 国民の多くは昨夜、「稀代の悪法」が成立したショックから覚めやらない。“ 怯んではいられない ” 夥しい数の市民たちがきょう渋谷で「秘密保護法反対」「3年後には政治をひっくり返すぞ」と叫んでデモを繰り広げた。  大デモを …
続きを読む»

誰も めげて いない。反転攻勢に向けてパワーを爆発させた。デモ参加者は3千人を超えていただろう。=7日、渋谷 写真:田中龍作=

「秘密保護法」可決 国会突入ならず

 12月6日は歴史のコマが逆戻りを始めた日となった。この日は今国会最大の争点である「特定秘密保護法案」の強行採決があるとの見方が強まっていた。 国会周辺では朝から市民らが同法案に抗議する声をあげていた。  夜のとばりが降 …
続きを読む»

女性は採決に移っても否決されることを願っていた。祈るようだった。=午後11時15分頃 写真:諏訪都=

【秘密保護法】 朝早くから 岩手の母親「アベと刺し違えてでも子供を守る」

 国民の声を屁とも思わない安倍政権が今国会中の成立を目指す「秘密保護法案」。会期末のきょう、朝8時から市民団体が国会前で抗議の声をあげている。  朝陽が議事堂の尖塔越しに差し込む議員会館前に、岩手県から駆け付けた母親(4 …
続きを読む»

環境NPOで働く女性(後姿)は「すべての生き物のために戦争はやってはいけない」。=8日午前9時、議員会館前 写真:田中龍作

【秘密保護法】 「諦められないから来た」「日付けが変わろうとも」

   5日午後10時30分。参議院の面会所には、100人近い人達が集まり、本会議の様子を伝えるTVを固唾を飲んで見守っていた。傍聴を求め職員に詰め寄る人も。  受付職員によれば、傍聴席は270席あるが、今夜の本会議で入れ …
続きを読む»

参議院面会所で本会議の中継を見る人々。=5日午後10時30分 写真:中山栄子=

【秘密保護法】 強行採決に危機感、市民1万5千人 殺気ただよう

 秘密保護法案が参院特別委できょう午後、強行採決されたことに危機感を募らせた市民たちが今、続々と国会前に押し寄せている。  議員会館前、議事堂正門前は人で埋めつくされ身動きができない状態だ。参加者1万5千人との見方もある …
続きを読む»

「自由を守れ」…若者たちは声を限りに叫んだ。=写真:田中龍作=

【秘密保護法案】 参院特別委で強行採決 国会前にあがる怒号

 午後4時08分、政府提出の「特定秘密保護法案」が、参院の国家安全保障特別委員会で強行採決されると、国会(議員会館)前に詰めかけていた2千人の市民から怒号があがった。  「議会制民主主義を無視するな」「恥を知れ」……。ド …
続きを読む»

強行採決が近づくと「秘密保護法反対」の声は一段と大きくなった。=5日午後4時前、議員会館前 写真:山田旬=

【秘密保護法】 石破発言に抗議の市民 自民党が門前払い

 国会周辺での市民の抗議を「テロと同じ」とした石破幹事長の発言が、自民党の真意であることを改めて知らされた。  官邸前や議員会館前で抗議活動に参加している市民たち(石破幹事長にテロリスト呼ばわりされた人たち)が発言の撤回 …
続きを読む»

自民党本部前で抗議する火炎瓶テツ氏(中央)と村上ダミアン氏(左)。=4日午後5時30分頃、平河町 写真:島崎ろでぃ=

【秘密保護法】 「今日はたまりかねて来た」 人間の鎖、国会包囲

 「治安維持法の時代に逆戻りさせてはならない」「子や孫を戦争にとられたくない」…と願う人々がきょう、国会を包囲した。  今国会(会期末・6日)で「特定秘密保護法」を可決成立させたい与党はきょう午後、さいたま市で地方公聴会 …
続きを読む»

国会議事堂を取り囲んだヒューマンチェーン。=4日午後1時、永田町 写真:島崎ろでぃ=