» 皇室

【参院選】「山本代表を落選させるな」 比例候補者たちが集結

 れいわ新選組の山本太郎代表が維新の猛追に遭い、厳しい戦いを強いられている。東京選挙区で当落線上スレスレにいるのだ。  ただ「れいわ」は各種世論調査が示すように党としての勢いがあるため、全国比例で3議席前後確保しそうだ。 …
続きを読む»

【参院選】おニャン子恐るべし

 10日に投開票がある参院選挙に東京選挙区から立候補している生稲晃子氏が、我が家の近くで街頭演説をしていたので、カメラを持って聞きに行った。きょう夕方のことだ。  元芸能人だけあって表現力は豊かである。乳ガンを患った経験 …
続きを読む»

国会から福島瑞穂がいなくなったら

 福島みずほが参院予算委員会(2015年4月1日)で安倍政権の安全保障関連法案を「戦争法」と呼び、自民党が議事録からの削除を求めたことがあった。福島は頑として拒否した。  あれから7年、日本は戦争ができる国に向けて益々前 …
続きを読む»

山本太郎は弱者の期待を裏切ってはならない 

 陽も没した府中駅南口デッキ。勤め帰りの人々や幼な子を抱いた母親らが山本太郎の街頭演説を聞きに集まっていた。  「やさしい世の中を作りたい。だって冷たい世の中でしょ。政治で変えられたことは政治で変えられる。政治でしか変え …
続きを読む»

【参院選公示】杉並区長選挙の熱気を国政へ 水道橋博士

 自公維国が勝てば一気に改憲発議に向かう・・・参院選挙がきょう公示された。スリリングなはずの選挙なのだが、盛り上がりに欠ける。  一部野党に危機感がないからだろうか。複数の議席を野党同士で争う東京選挙区では、2議席獲得を …
続きを読む»

【杉並区長選】無名の市民派候補がオール与党の現職を破る

 オール与党で盤石といわれた杉並区の田中良区政が倒れた。倒したのは政策シンクタンク出身で市民派候補の岸本さとこ氏だ。選挙前までは無名に等しかった。  19日投票が行われた杉並区長選挙は、新人の岸本さとこ氏が、現職の田中良 …
続きを読む»

「保険証が期限切れです、1万円頂きます」 貧乏人が10割負担できるか

 女房が頬に氷をあてている。「歯茎が痛い」と言う。噛めなくて熱もあるのだそうだ。  田中が持っていた抗生物質と市販の痛み止めで急場を凌ごうとしたが、症状は改善しなかったため、近所の歯医者に行った。  受付で健康保険証を出 …
続きを読む»

「外国人も住民だ」武蔵野市の住民投票条例、賛否が拮抗

 コンビニに行ってもファミレスに行っても外国籍の店員が私たちと向き合う。日本人店員がマイノリティーとなったコンビニ店は珍しくない。  納税義務を果たしている彼らは、行政に堂々と物申す権利がある。コミュニティーの一員でもあ …
続きを読む»

苛酷過ぎる税金 奴隷から脱却するには革命しかないのか

 「家の中を見せて下さい」。税務署の職員2人が予告もなしに拙宅にやってきた。一昨年の11月のことだ。  急襲された理由は税金の滞納だ。督促の電話や封書が相次いでいたが、払わなかった。いや、払えなかった。  踏み込もうとす …
続きを読む»

クリーニング屋の店先から見えたコロナ収束後の社会 

 女房の名代としてクリーニングの受け取りに行った。クリーニング店は久々だ。  仕上がった衣類で一杯だった棚ひとつが、ガラガラに空いているのに驚いた。    店員に聞くとコロナの影響だそうだ。緊急事態宣言で仕事がリモートに …
続きを読む»