» 皇室

反戦・反原発 「参院選まで怒りを持ち続けて」

 反原発と反戦争が合流した。「さよなら原発さよなら戦争・全国集会」が、きょう、代々木公園で開かれた。(主催:「さよなら原発」一千万人署名 市民の会)  東大名誉教授の上野千鶴子さんがスピーチした。上野さんは反原発と反戦争 …
続きを読む»

反戦と反原発が顔を合わせた。SEALDsの奥田愛基さんと福島の女性たち。=23日、代々木公園 写真:筆者=

貧困と戦争のリアル ウォール街から国会前へ

 激しく打ち鳴らされるドラムの音に向かって筆者は駆け出していた。4年前のニューヨーク・ウォール街は、体制批判のコールとドンドコドンドコが空を突き破るように響いていた。  「安倍は辞めろ」「戦争反対」・・・ドンドコドンドコ …
続きを読む»

ウォール街に集結した元海兵隊員と元アーミー。「我々イラク帰還兵は戦争に反対する」。Tシャツには強いメッセージが。=2011年11月、ズコッティパーク前 写真:筆者=

「生身の人間を殺すのはできない」 戦争法成立に怒り、京都高校生デモ

 「ぜったい、ぜったい押し返すからな」「高校生なめんな」…  戦争の影におびえ、そして反発する関西の中高生たちが、今日午後、「反安倍独裁」を訴えて都大路をデモ行進した。(主催:スクデモ京都)  参院本会議で安保法案が強行 …
続きを読む»

「Anti Fascism」「No War」は中高生、大学生をつなぐキーワードとなってきた。=19日午後、京都円山公園 写真:筆者=

戦争法案成立 山本太郎議員「外の声が聞こえないか」 

 憲法をないがしろにした「安保法案」が成立した。2015年9月19日は日本の立憲主義が廃止された歴史的な日となったのである。  午前2時18分、「戦争法案」の成立が伝えられると、国会正門前で抗議行動を続けていた若者たちは …
続きを読む»

安保法案の成立直前、女性は目を潤ませながら「憲法違反」をコールした。=19日午前2時14分 写真:筆者=

【安保法案】 異論は力で押さえ込む 国会前の徹底弾圧

 異論は徹底的に潰す。安倍政権の姿勢をそのまま反映したような警察の警備だった。  与党が安保法制の委員会採決を目論んでいた16日夜、警察の規制はいつにも増して厳しかった。  市民が車道に溢れないようにバリケードは二重に置 …
続きを読む»

逮捕され護送車に連行される反対派市民。警察は撮影されたくないのだろう。筆者を突き飛ばした。=16日夜10時頃、国会正門前 写真:筆者=

安保・強行採決阻み路上に座り込み 横浜公聴会

 安保法制は早ければ今夜にも参院特別委で強行採決されそうだ。与党にとっては通過儀礼にすぎない地方公聴会が午後1時から横浜市で開催された。  国会がそのまま外に飛び出したような与党の牽強付会な説が展開された。  公聴会が午 …
続きを読む»

【国会包囲】強行採決促す主催者の終了宣言って何だ?

 8月30日の二の舞は演じまいと警察は懸命だった。官邸からのお達しだったのだろう。杉田官房副長官は警察庁出身だ。  午後4時過ぎ。六本木通りから国会正門に向かう横断歩道には縦横に鉄柵が置かれた。参加者が国会正門方面に入っ …
続きを読む»

「戦争法案ゼッタイ反対」…体中から搾り出すような若者のコールは胸に迫る。=14日午後6時頃、 国会正門前 写真:田中=

【国会前発~第1報】「戦争反対」きょうも車道に抗議の市民があふれた

 「戦争をする国にしてはいけない」。人々の怒りが、きょうも、警察の規制線を破った。    夕方6時頃、国会議事堂正門前の歩道は「安保法案反対集会」に参加する人々で埋まった。  「警察は道路を開けろ」。参加者が連呼し始めた …
続きを読む»

抗議の人々がバリケードを抱え上げた。=14日午後7時15分頃、国会正門前 写真:筆者=

山本議員「野党は一つに」 岡田代表は解党に慎重

   与党は今週中にも安保法案の強行採決に踏み切るものと見られる。  参院安保特委で安倍政権を相手に厳しい追及を続ける山本太郎議員が、きのう、きょうと2日続けて渋谷の街頭に立ち、「野党統一」を呼びかけた。  「乱暴狼藉を …
続きを読む»

山本議員は挨拶がわりに「強行採決を生中継するようNHKに電話、ファックス、メールで要望して下さい」と呼びかけた。=13日、渋谷 写真:筆者=

ひとりの学会員 “ヤマグチ”職員に署名渡す

 いかにも公明党らしく無慈悲で現実的な対応だった―  創価学会員の天野達志さん(愛知県安城市・農業=51歳)が「安保法案の白紙撤回を」求める署名9,000余筆を携え公明党本部を訪れるようになって、きょうで4日目となる。 …
続きを読む»