» 皇室

公明党に「安保撤回」迫る ひとりの学会員にママデモが援軍 

 公明党本部から門前払いに遭いながらも「安保法案の白紙撤回」を求める署名を山口代表に手渡そうと、ただひとり立ち尽くす学会員の天野達志さん(愛知県安城市・農業=51歳)。  天野さんに強力な助っ人が現れた。創価学会本部前で …
続きを読む»

根気強さと平和への執念では誰にも負けないママデモと天野さんは、公明党にとって脅威だ。=10午後、公明党本部前 写真:筆者=

学会員「安保撤回」の署名提出 公明党「会うことはない」

 平和の党はかくも無慈悲になったのか―  創価学会員にして公明党員の天野達志さん(愛知県安城市・農業=51歳)は、きょう午後、「安保法案の白紙撤回を求める」署名9,143筆を提出するために公明党本部を訪れた。  JR信濃 …
続きを読む»

署名を手にする天野さん。公明党職員の不誠実な対応に表情は厳しかった。=8日、公明党本部前 写真:筆者=

「戦争スルトコウナルンデス」 新宿反戦集会のクルド青年

 6日、新宿で学生と学者が開いた「戦争法案反対集会」は、参加者の数こそ30日の国会前より少なかったが、怒りのボルテージはさらに高まっていた。  参加者の数を大づかみするため、田中は会場の最後尾まで歩いた。  そこに人だか …
続きを読む»

男児の写真を掲げて反戦を訴えるクルド青年。一枚の写真が世界を揺さぶっている。=6日、新宿 田中撮影=

「米軍の傭兵にするな」 民族派が安倍私邸にデモ

 「いつ(米国の)植民地をやめるんですか」。山本太郎議員の追及(8月19日参院安保特委)で、アメリカがこの国の基本政策を決めていることが、改めて公知の事実となった。  日本の自主独立を目指す民族派右翼が、きょう、安保法案 …
続きを読む»

集団的自衛権なんぞなくても自分の国は自分で守る。デモ行進する民族派。=6日、渋谷区宮下公園近く 

国会サボる総理はいらない ミヤネ屋生出演

 安倍首相がきょう讀賣テレビ(日テレ系・大阪)の情報番組『ミヤネ屋』に生出演した。  トンチンカンでアメポチ丸出しの発言がグダグダと続いていたが、番組終盤、ホンネが飛び出した。  東京からわざわざ出向いた日テレ記者の質問 …
続きを読む»

厳しい質問も出ず、終始上機嫌の安倍首相。=4日、讀賣テレビ画面より=

【安保法案】「国会周辺に12万人」は盛りではなかった

 30日にあった「戦争法案反対集会」で、国会周辺を埋めたおびただしい数の参加者。人数をめぐっては、見解にあまりにも大きな開きがある。  百戦錬磨の超ベテランカメラマンと老練な市民運動家の2人は「国会正門前に6万人」と読ん …
続きを読む»

雨のなか押し寄せる参加者の波は尽きることがなかった。=8月30日、国会正門前 写真:筆者=

【安保法案】「パラソルをたため」 ハンスト学生に警察が圧力

 体を張って政治の不正を糾弾しようとする若者は、権力にとって目障りなようだ。  「安保法案反対」を訴え、国会前で8月27日からハンストを続けている学生がパラソルを拡げていたところ、警察が「通路の確保」を名目に圧力をかけて …
続きを読む»

自民党県議が安倍首相に「安保法案の撤回」求め署名提出

 血の通わぬアベシンゾーに身内からの反乱が始まった。広島県議会の自民党議員が、きょう、首相官邸を訪れ、「安保法案の即時撤回」を求める1万3千筆の署名と要望書を提出した。  安倍官邸に反旗を翻せぬ自民党国会議員団と違って気 …
続きを読む»

首相官邸を訪れ署名と要望書を提出した後、記者団に囲まれる小林県議。=1日午後、永田町 写真:筆者=

くすぶり続ける革命の火種 国会包囲ルポ

 2時間余りの革命だった―  デモ隊が警察の規制線を破り国会議事堂に向けて突き進んで行った。先導するのは学生たちだ。  「アベは退陣、アベは退陣」・・・シュプレヒコールが、国権の最高機関に突き刺さるように響いた。  機動 …
続きを読む»

「憲法守らない総理は要らない」・・・若者たちは力の限り叫んだ。=30日、国会正門前 写真:島崎ろでぃ=

【国会前発~第1報】「戦争法案反対」10万人 警察の規制線決壊

 戦争法案に反対する人々の怒りが警察をはね飛ばした。  予兆は正午頃からあった。国会議事堂正門前に向かう参加者は引きもきらず、身動きが取れないほどになっていた。  警察は参加者を内側へ内側へと押し込めた。「窒息者が出たら …
続きを読む»