» 選挙

「公選法違反だ」「逮捕される」右も左もヒートアップする都知事選

 東京都知事選挙の告示日が10日後に迫った。今回は勝てる候補が野党陣営から出馬するとあって、告示日のはるか前から右も左もヒートアップ気味だ。  きのう9日、野党陣営が都内で街宣をしていたところ、男(40代と見られる)が拡 …
続きを読む»

選挙のプロが読み間違える「小池250万票、蓮舫200万票」

 「なんだかだ言っても小池が勝つね」「小池が250万票で、蓮舫が200万票ぐらいかな」。選挙通による票読みだ。ベテランはたいがい小池の勝利を予想する。  ただし、彼らが判断材料にしているのはあくまでも基礎票だ。ここ数年の …
続きを読む»

知事を変えれば伐採は止まる

 神宮外苑の伐採問題はユネスコの諮問機関であるICOMOSが警告を発したが、絶望的なまでに緑の破壊が懸念される日比谷公園のリニューアルは影に隠れがちだ。    東京都議会のある野党議員が、きょう3日、日比谷公園を視察した …
続きを読む»

蓮舫氏、都庁下の食料配布を視察 プロジェクションマッピングの影で

 来月7日、投開票(20日告示)の東京都知事選挙に立候補を表明している蓮舫参院議員がきょう、都庁下の炊き出しを視察した。(主催:新宿ごはんプラス、もやい)  摩天楼の壁面では都の事業として夜な夜な悪趣味な映像が投射されて …
続きを読む»

【都知事選】蓮舫氏の都議会訪問で小池知事は出馬表明ずらす

 東京都知事選挙(6月20日告示/7月7日投票)への出馬を表明している蓮舫参院議員がきょう29日、都議会の野党各派に挨拶回りをした。  蓮舫氏は立憲の都議会議員に先導されながら「共産党」「自由を守る会」「生活者ネット」「 …
続きを読む»

【都知事選】蓮舫氏出馬 政権交代前夜の活気と緊張

 立憲民主党本部5階ホール。ビデオカメラの脚立が林立し、マスコミ記者たちはスマホを片手に社と連絡を取り合う。フリーランスやインディペンデントメディアの記者は情報交換に余念がない。  前回(2009年)の政権交代前夜が蘇っ …
続きを読む»

白熱する東京15区 路上乱闘でパトカー5台出動

 きょう21日午後2時半頃、江東区門前仲町にある日本保守党の選挙事務所前に「つばさの党」の街宣車が大音響とともに乗り付けた。  運動員が拡声器のボリュームを一杯にあげて「百田出て来い、来てやったぞ」などと連呼したため、事 …
続きを読む»

前川喜平氏、地元有権者に「萩生田さんを落として下さい」

 2728万円もの裏金を得ていながら、痛くも痒くもない処分となった萩生田元経産相。アベ派五人衆の一人である。  処分は役職停止1年間だけなので、この間に選挙があっても自民党公認候補として出馬できるのだ。  萩生田氏の地元 …
続きを読む»

【衆院東京15区補選】須藤元気「右でも左でもない、私たちの生活を取り戻す」

 「須藤元気が門前仲町駅の4番出口で(自らの著書である)『減税救国論』のパンフレットを配ってるよ」。江東区の選挙通から連絡が来たのは2週間くらい前のことだった。15区から出るつもりだなとニラんでいた。  須藤は立憲民主党 …
続きを読む»

自民党じゃダメ、だけど野党には入れたくない人々

 ロッキード事件(1976年)で自民党の信用が地に墜ちていた時、河野洋平氏(後の自民党総裁)らが、自民党から飛び出し保守新党の「新自由クラブ」を結成した。  保守政党支持だが自民党には投票したくない。かと言って野党に入れ …
続きを読む»