» 政治

民族紛争の地で噛みしめる 鈴木邦男氏が説いた保守と寛容

 民族派右翼の草分け的存在だった鈴木邦男・元一水会代表の訃報に接した。  今からちょうど10年前の光景(写真上段)を思い出す。在日外国人の排斥を叫び、日の丸を林立させながら街を練り歩く「ヘイトデモ」のカウンターに鈴木氏は …
続きを読む»

山本太郎「6年で一強体制にケリをつける」

 国葬反対のアピールが響くなか、わずか3日間の臨時国会がきょう始まった。  国会議事堂正門をくぐって登院する議員たちを大勢の記者・カメラマンが待ち受けた。初当選した新人議員、カムバックした議員が中心だ。  いつものことだ …
続きを読む»

なぜ国会を包囲しないのか

 世界最悪レベルとなった東電福島原発の事故(2011年)直後を思い出す。国民の怒りと行政への不信は頂点に達していた。  毎週末のように1万人を超す巨大デモが掛けられた。国会議事堂を包囲することも当たり前の光景としてあった …
続きを読む»

統一教会、警察に強い国会議員への働きかけ等に月1億円

 統一教会問題の生き字引がこの人だ。有田芳生参院議員(25日まで任期)が、きょう、国会内で立憲民主党の議員たちにレクチャーした。太字が有田氏の発言。  「固有名詞が書き込まれているので見せられないけど、警察がどこに捜索に …
続きを読む»

「安倍国葬に予算使うな」市民団体が仮処分申請

 茂木幹事長よ。これが国民の声だ。  市民団体がきょう東京地裁に「安倍元首相の国葬を閣議決定してはならない」「予算を執行してはならない」とする仮処分を申し立てた。  申し立てたのは「権力犯罪を監視する実行委員会」のメンバ …
続きを読む»

「統一教会と政界」データベース登場 新聞テレビは扱えるか

 ヤバさ満点。参院選挙の投票日前に公開されていたら自民党は圧勝していただろうか。  統一教会と関係を持った政治家のデータベースがこのほど完成した。制作したのは『やや日刊カルト新聞』の藤倉善郎総裁で、情報取材は主筆の鈴木エ …
続きを読む»

山上容疑者の「思い込み」ではない 安倍元首相が築いた統一教会と自民党のウィンウィン

 安倍元首相を手製の銃で殺害した元自衛官の山上徹也容疑者は、統一教会の信者だった母親が教会に多額の献金をさせられ一家が破産した。統一教会に対して恨み骨髄であることは言うまでもない。  事件の背後には安倍首相と統一教会との …
続きを読む»

安倍元首相暗殺の次に来るもの

 きょう昼前、奈良市内で選挙遊説中の安倍元首相が元自衛官(41歳)に銃撃され死亡した。  憲法改正がかかる選挙の期間中に言論がテロにより封殺されたのである。禍々しい時代の到来を予感させるようで、なんとも薄気味悪い。  犯 …
続きを読む»

「外国人も住民だ」武蔵野市の住民投票条例、賛否が拮抗

 コンビニに行ってもファミレスに行っても外国籍の店員が私たちと向き合う。日本人店員がマイノリティーとなったコンビニ店は珍しくない。  納税義務を果たしている彼らは、行政に堂々と物申す権利がある。コミュニティーの一員でもあ …
続きを読む»

タムトモのいない対政府ヒアリングで不正が暴き出されるか

 石原伸晃・元自民党幹事長の事務所が雇用調整助成金(雇調金)を不適切に受け取っていた問題について、立憲の小川淳也政調会長が、きょう13日、衆院予算委員会で政府を追及した。  小川の追及は鋭く見応えがあったが、それでも石原 …
続きを読む»