独裁者の意向を忖度したのか、それとも霞ヶ関が予算獲得と使い切りに血道をあげた結果なのか。2兆8千億円にものぼる2016年度のTPP関連予算は、すでに執行されてしまった。
撤退を政策のトップに掲げるトランプ次期大統領の登場で、奇跡が起きても発効がなくなったTPP。だが安倍政権は会期を延長してまで条約を批准させる構えだ。
TPPに絡む政府のムダ遣いを明らかにするため、民進党がきょう、内閣官房ほか11省庁からヒアリングした。
官僚のことは官僚が知る。経産省出身の福島伸享議員が急所を突く質問をした。「TPPの条約がこうだから、それで予算を(こう)つけたというのはないんじゃないか?」。
TPPを統括する内閣官房は「個別の省庁が把握している」とかわそうとした。
1時間30分にわたって11省庁が説明したが、TPPになくてはならない事業は何ひとつ出てこなかった。
内閣府の「街づくり構想(2億円)」、法務省の「顔認証のゲート構築(160億円)」などには、民進党議員から失笑がもれた。
福島議員らが「TPPが発効しなくなった今、どうするんだ?」と問いただした。
役人は「TPPを見据えたものとして(必要)…」と答えた。社会では通用しない言い逃れなのだが、選良たちは悪びれもせず、いけしゃあしゃあと言い放った。
官僚の手の内を熟知した小沢一郎・自由党代表は 「安倍政権に合わせた結果、そんな無駄を生んだのだろう」と見る。(30日、自由党定例記者会見で)
そのうえで「官僚たちは2年間何をやってきたんだろうという挫折感と(安倍政権への)腹立たしさがあるのではないだろうか」と指摘した。
山本太郎・共同代表は「誰が責任を取るんだ?どうやってケジメをつけてくれるんだ? (バカに)つける薬はない」と喝破した。
~終わり~