「官邸は東電に」「東電は官邸に」「原子力安全委員会は電力会社に」…それはまるで責任のなすりあい大会だった。「国会事故調」の参考人聴取のことである。 菅直人首相、勝俣恒久東電会長、班目春樹・原子力安全委員会委員長(肩書 …
続きを読む»
「原子力安全委員会」タグアーカイブ
【国会事故調・報告書】 提言は踏みにじられたまま原発が再稼働した
「泣き寝入りはしない」 福島の住民が東電、政府を刑事告訴
交通機関や工場などが大きな事故を起こすと、すかさず捜査が入り、最高責任者が刑事責任を問われる。ところが原発事故を起こし16万人もの避難者を出した東京電力に司直の手が伸びないのは誰が考えてもおかしい。 「泣き寝入りはし …
続きを読む»
【大飯原発再稼働】 原子力安全委員会、わずか5分で「一次評価は妥当」
「……(ストレステストの)一次評価により緊急安全対策等の一定の効果が示されたことは一つの重要なステップと考える……」。 きょう午後1時から開かれた原子力安全委員会で、班目春樹委員長が大飯原発3・4号機についてのス …
続きを読む»
【ストレステスト2次評価】 電力会社のサボタージュ許す保安院の大甘姿勢
原発再稼働の前提となるストレステスト。2次評価の提出期限とされていた昨年末を2か月以上過ぎても、電力各社は1社たりとも提出していない。「デタラメ班目」委員長率いる原子力安全委員会でさえ「ストレステストは1次評価だけでは …
続きを読む»
【大飯原発再稼働】 国会議員47人が「事故調の結果を待て」 4閣僚に署名提出
「大飯原発3・4号機の再稼働は国会事故調の結果を待て」。電力業界や保安院が3月末までの再稼働決定に向けて前のめりになるなか、福島みずほ社民党党首らが20日、国会議員47人の署名を政府に提出した。 宛先は運転再開の政治 …
続きを読む»
【国会・原発事故調】 デタラメ学者と無能官僚「A級戦犯の逃げ口上」
国会の「東電福島原発事故調査委員会」が15日、開かれた。第4回目のこの日は事故をここまで甚大にした“A級戦犯”の二枚看板に対する事情聴取である。経産省原子力安全・保安院の寺坂信昭・前院長と内閣府原子力安全委員会の班目春 …
続きを読む»
3月末までに大飯原発再稼働の結論目指す―原子力安全委員会
経産省原子力安全・保安院は13日、原子力安全委員会(班目春樹委員長)に「大飯原発3、4号機のストレステストは妥当」と報告した。 保安院側は「大飯原発の安全性」を強調しながら一気にまくしたてた―「想定の1・8倍の地震、 …
続きを読む»
経産省・保安院に原発の安全管理を丸投げ―原子力安全委員会のお寒い実態
経産省は首相をないがしろにして原発の運転再開に突き進み、原子力安全委員会は、経産省・保安院に原発の安全管理を丸投げしていた――東電福島原発事故の惨禍を経験してなお、原発をめぐる国の安全チェック体制はあまりにもお寒い。1 …
続きを読む»
福島の母 「校庭の土を舐めて下さい」
これほどまでにいい加減だったのか。子供を学校に通わせる親たちの怒りは収まりがつかない。福島県の校庭利用にあたって、文科省が定めた放射線量の上限である年20ミリシーベルトは出所、根拠ともに不明であることが明らかになった。 …
続きを読む»