» 海外

【ウクライナ発】 「年金をもらえない」

 タイトルを見てギョッと思った方も少なくないだろう。日本のことではない。ウクライナ東部の混乱だ。  ポロシェンコ大統領が、ドネツク州とルガンスク州の親露派支配地域での公共サービスを打ち切る大統領令を公表したことは、前稿( …
続きを読む»

当局者に詰め寄る年金受給資格者たち。=17日、マリウポリ社会保険事務所前 写真:筆者=

【ウクライナ発】  親露民兵「誰も戦争なんてしたくない」

 今月2日にドンバス地方(ドネツク、ルガンスク)独自の議会選挙と首相選挙を決行し、意気あがる親露勢力。16日、筆者は彼らの支配地域に入った。  ドネツクの街は、まるで新国家が誕生したような熱気に満ちた大看板が溢れている。 …
続きを読む»

戦士をフィーチャーした看板が街の真ん中に掲げられていた。戦争をしている地域ならではの風景だ。=ドネツク市内 写真:筆者=

【ウクライナ発】 民兵司令官 「ロシアの本格攻撃は3~5か月後」

 「欧米の砦」が風雲急を告げているようだ―  マリウポリ市当局者は14日、クライシス・メディアセンターの記者会見で、「緊急時の訓練放送を昨日(13日)、行った」と明らかにした。  当局者は「親露勢力」「砲撃」などの言葉は …
続きを読む»

‘I love Mariupol’ 行政当局がつい2~3日前に掲げた看板。不安に苛まれるマリウポリ市民を鼓舞しているようだ。=14日、レーニン通り 写真:筆者=

【ウクライナ発】 本格介入の口実探すロシア

 クリミア半島につながるアゾフ海で11日、機雷が爆発する事件があった。    マリウポリのクライシス・メディアセンターが毎日開く記者会見で、爆発事件の内容を筆者は質問した。  当局者はウクライナ軍の見解として「ロシア軍が …
続きを読む»

資料写真。ロシア軍戦闘車両。=撮影:筆者=

【ウクライナ発】 親露勢力、「欧米の砦」15km手前に迫る 陥落はプーチンしだい

 「欧米の砦」がロシアの手に落ちようとしている―  ウクライナの戦略要衝にしてポロシェンコ大統領が死守せんとするドネツク州マリウポリ。東へ30km(※1)の街シロキナはすでに親露武装勢力の支配下にある。  シロキナに向け …
続きを読む»

ウクライナ軍の戦車は前線に到着するとすぐに砲身を親露勢力の支配地域に向けた。=11日、マリウポリ郊外 撮影:筆者=

【ウクライナ発】レーニン像跡に十字架 「ソ連時代に戻りたくない」

 猛烈なスピードで歴史のコマが逆回転しようとしている―「新東西冷戦」の最前線に立つマリウポリの人々は「ソ連時代に戻すまい」と懸命だ。  東京の日比谷公園にあたる「自由広場」。つい2~3週間前までは「レーニン広場」という名 …
続きを読む»

十字架を建てる人々。ウクライナ国旗を持つ少年がいる場所にレーニン像がそびえていた。=9日、ドネツク州マリウポリ 写真:筆者=

【ウクライナ発】「レーニン像と戦車」 親露勢力の支配地域に入った

 ドネツク州の州都ドネツク市とポロシェンコ大統領が同州の新しい州都に定めたがっているマリウポリは、車で2時間弱の距離(180㎞)しかない。  ドネツク市は親露勢力が実効支配し、彼らが自称する「ドネツク共和国」の首都となっ …
続きを読む»

巨大レーニン像の前に集って赤旗を振り、ソ連を懐かしむ人々。西側から来た筆者には別世界に思えた。=7日、ドネツク市 写真:筆者=

【ウクライナ発】 戦闘経験なき民兵たちの愛国心

 「前進」「膝を落とせ」…教官の掛け声を受けて年若い兵士たちが訓練に励んでいた―  民兵アゾフ連隊の本部基地はマリウポリから車で1時間余り走った郊外にあった。  寒冷のウクライナにあって海辺の広大な敷地は別天地のように暖 …
続きを読む»

訓練兵たちの動作は緩慢だった。いわゆるヘッピリ腰の若者もいた。=5日、アゾフ連隊本部基地 写真:筆者=

【ウクライナ発】「分離主義者は夜動く」 ゲリラ戦で戦略要衝陥れるロシア

 ドネツク州の州都ドネツク市周辺を制圧した親露武装勢力が次に狙うのは、戦略要衝マリウポリだ。  マリウポリから北へ60キロのボルノボハ村(人口2万3千人)は、ウクライナ軍が前線基地を置く。  戦争の実相を知るには前線を見 …
続きを読む»

ウクライナ軍部隊。戦車数両と機関砲を積んだピックアップトラック(後方)を備えていた。=1日、ボルノボハ村・前線基地 写真:筆者=

【ウクライナ発】そして誰もいなくなるのか 突きつけられる体制の選択

 ドネツク州東南部の港湾都市マリウポリ。クリミヤ半島やオデッサにつながる要衝の地だ。3月に虎の子のクリミヤ半島を陥れたロシアは、親露勢力を使ってマリウポリに攻勢をかけた。  大統領選さなかの5月には政府庁舎や銀行などが火 …
続きを読む»

焼けただれた政府庁舎。親露勢力が内部に侵入し火を放った。=30日、マリウポリ 写真:筆者=