» 原発災害

『吉田調書』の開示請求  原発事故を闇に葬らせてはならない 

 地元福島ばかりでなく日本中の人々を震えあがらせた原発事故の記録を闇に葬らせてはならない。政府事故調の聞き取り調査は東電や政府関係者など772人、1,479時間に及ぶ。だが政府は一切内容を明らかにしてこなかった。誰からヒ …
続きを読む»

政府事故調の記録を開示請求する東電株主代表訴訟の木村結事務局長。=5日午後2時35分頃、内閣府 写真:山田旬=

「なぜ東電を強制捜査しないのか」 検察審査会を人間の鎖で包囲  

   人格権を最優先して原発の運転差し止めを命じた福井地裁の判決は出たものの、やはりこの国の司法は腐りきっているのだろうか。  安全管理を怠ったため福島第一原発は放射能漏れ事故を起こしたとして東電幹部や政府の役人を刑事告 …
続きを読む»

「検察に起訴を求めよ」「強制捜査を求めよ」。参加者たちは手をつなぎながらシュプレヒコールをあげた。=4日、東京地裁前 写真:筆者=

「大飯の勝訴生かせ」 脱原発原告団が全国連絡会結成へ

 原発の運転差し止めや原発輸出の禁止を求めて裁判を闘っている全国各地の原告団が、連絡会を作ろうと呼びかけている。情報を共有することで裁判闘争を有利に進めるのが狙いだ。  全国連絡会の準備会がきょう参院会館で記者会見を開い …
続きを読む»

「脱原発原告団全国連絡会」への参加を呼びかける記者会見。=2日午後、参院会館 写真:筆者=

炎天下、全国から市民集結 「川内原発の再稼働やめろ」

 ♪ドンドン・チキチキ♪「再稼働反対」♪ドンドン・チキチキ「再稼働反対」・・・和太鼓6基に横笛、鉦、三味線が奏でる勇壮なお囃子が、きょうの集会の幕を開けた。(主催:首都圏反原発連合)  福島第一原発からは汚染水が海に流れ …
続きを読む»

かごしま反原発連合有志」の小川みさ子さんは、桜島の火山灰を入れる袋を持参した。=写真:島崎ろでぃ=

原子力規制庁 原発事故、過小評価のズサンな避難対策

 国のズサンで場当たり的な原発事故・避難対策がまたもや明るみに出た。  滋賀県の嘉田由紀子知事がきょう、原子力規制庁を訪れ、池田克彦長官と面談した。滋賀県は原発銀座の福井県に隣接し、原発から最も近い自治体は13キロしか離 …
続きを読む»

滋賀県の原発事故防災対策を説明する嘉田知事。=30日、原子力規制庁 写真:筆者=

それでも原発を再稼働させたい人たち 立地県議長が規制庁に要請 

 「原発の稼働は憲法上、人格権の中核部分よりも劣位に置かれるべき」「豊かな国土に国民が根を下ろして生活していることが国富であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失だ」-  関電・大飯原発3、4号機の運転差し …
続きを読む»

池田長官(後ろ姿)に「要望書」を手渡す茨城県議会の飯塚秋男議長。左隣は福井県議会の笹岡一彦議長。=23日、原子力規制庁 写真:筆者=

『美味しんぼ』言論弾圧事件 福島の母親たちが抗議

 原作者が長期間かけて取材したことを書き、前双葉町長は体験したことをありのままに述べただけ。科学的な知見の裏付けもある。―それでも「デマだ」「風評だ」とバッシングされているのが『美味しんぼ』だ。  「これは言論弾圧ではな …
続きを読む»

膨大なアンケートをもとに原発事故以降の子供の体調不良を明らかにした。=21日夜、参院会館 写真:筆者=

『美味しんぼ』休載 首相「風評被害」を強調、再開のメドなく

 低線量被ばくによる鼻血を題材にして、政府や福島県の自治体などから批判を浴びた『美味しんぼ』が『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)の本日(19日)発売号で休載となった。同誌誌面で告知された。  原発推進勢力が問題とする …
続きを読む»

『美味しんぼ』休載の告知。=ビッグコミックスピリッツ19日発売号より 写真:筆者=

原発事故、無償打ち切られる避難者住宅 「次は我が家」

 東電・福島原発がまき散らす放射能から逃れた人々が暮らす仮設住宅、雇用促進住宅、公営住宅――  原発事故収束のメドはついていないにもかかわらず、無償供与は期限を迎えようしている。すでに無償供与が打ち切りになった住宅もあり …
続きを読む»

避難者が住む建設型仮設住宅。転居を重ねたあげくやっとたどり着いた住民も少なくない。=写真:筆者=

母の日 「戦争と原発のない世界を」いのちの大行進

 今ほど母親が辛い時代はない。原発事故による放射能汚染に加えて子供を戦争に取られる恐れが出てきたからだ。  だからといって泣き寝入りするわけにはいかない。新しい命を生む女性たちが、母の日のきょう、「戦争、原発、差別のない …
続きを読む»

シュプレヒコールはあげず、『♪We shall over come=私たちは勝つ♪』を静かに歌いながら歩いた。=11日午後、上野界隈 写真:筆者=