» 皇室

黒川検事長と司法記者の賭け麻雀、不起訴 告発者が地検に抗議

 新聞社の司法記者たちとの賭け麻雀を週刊文春にスクープされ、次期検事総長の座を失った黒川検事長(当時)。  検事長と記者3人は常習賭博で市民団体から告発されていたが、東京地検は10日、4人をいずれも不起訴処分とした。   …
続きを読む»

「市民の党」に代わり支援者が党運営に関わって行くべきだ

 れいわは一部の読者が指摘するようなヨチヨチ歩きではない。れいわという組織を差配するのは、設立24年の歴史を持つ「市民の党」なのだから。  汗水流して献身的に山本太郎の選挙を支えるのは、事務所のスタッフやボランティアたち …
続きを読む»

私は何故れいわ新選組に苦言を呈するのか

 2013年7月21日夜9時10分、窓ガラスをビリビリと揺らす どよめき が起きた。参院選挙でNHKが山本太郎の当選確実を速報した瞬間だ。  大政党のように労働組合や市民団体に頼った選挙ではない。1千人を超すボランティア …
続きを読む»

山本太郎の国会活動を支えてきた人物「解党的出直ししかあり得ない」

 大西つねき氏による「命の選別発言」を受けて、れいわ新選組の山本太郎代表はきょう10日夕方、記者会見を持った。  山本代表は「来週にも総会を開いて除籍を提案する」と明らかにした。  昨夏の参院選にれいわ公認候補で出馬し、 …
続きを読む»

れいわ新選組の健全な発展を願って 

 命の選別発言で批判にさらされる大西つねき氏。山本代表は「(大西氏)個人の処分で終わりにできるものではない」とする見解をネット上で表明した。  それに異論はない。事は大西氏だけの問題ではないからだ。根本問題を解決しなけれ …
続きを読む»

れいわ新選組の危機管理と山本代表の説明責任

 大西つねき氏(れいわ公認候補予定者)による「命の選別発言」が批判を浴びている。  「生産性で人の価値が測られてはならない」とする立党の精神に、多くの有権者が共感し、昨夏の参院選で旋風を起こした。  山本太郎代表が「大西 …
続きを読む»

写真で綴る東京都知事選2020

 『女帝』は一度も街頭に立たなかったが、数少ない露出をカメラは見逃さなかった。  不気味な笑顔と氷のように冷たい目。かしずく都職員は粗相のないよう緊張しきっていた。  野党共闘の御旗のもと、野党の党首たちは宇都宮候補の応 …
続きを読む»

【都知事選】宇都宮氏「野党はあっちに行ってろ」 なのに日が経つにつれ前面に出てきた

 出馬表明の記者会見をした頃の宇都宮は、市民本位の選挙を進めようとしていた。(会見は5月27日)  記者会見後、田中とジャーナリストの横田一は宇都宮にぶら下がり、野党との選挙協力について尋ねた。  宇都宮は次のように答え …
続きを読む»

【都知事選挙】無関心層を投票所に行かせ、小池の保守票を食う山本太郎

 選挙の常識をひっくり返したのは有権者だった—  山本太郎が出馬を表明すると、山本支持者と宇都宮支持者の両方がブーイングを浴びせた。  「大義がない」「野党票を割ってどうするんだ?」…  かくいう田中も「立候補すべきでな …
続きを読む»

【都知事選】街宣の舞台裏から見える野党再編成への蠢き

 政界の異端児をめぐる水面下の動きが、記者たちを走らせている。  馬淵澄夫議員が「山本を応援する国会議員が40~50人いる」と明かしたからだ。  2日夕、新宿西口。山本太郎の街頭演説会場にA議員(立憲)の姿があった。“た …
続きを読む»