【あの時も文藝春秋】山本太郎「日本経済再生」の政策論文が想起させる細川政権誕生劇

山本の政策論文は「アベノミクスの財政出動は中途半端だった」。=昨年5月、秋葉原 撮影:田中龍作=

 昨夏の参院選挙で山本太郎の演説に耳を傾けていた森友学園の籠池前理事長の言葉を思い出す。山本を「真の保守」と評価したのだ。

 『文藝春秋』最新号(本日発売)に掲載された山本の政策論文「消費税ゼロで日本は甦る」を読むと、山本が単なる反体制派の政治家でないことがよく分かる。  

 山本は全国各地を歩き、国民の生活をつぶさに見、人々と対話してきた。その結果導き出された政策が「消費税ゼロ」なのである。

 ある地方に行列ができるほど人気のラーメン店があった。経営者は消費税が払えず、滞納しているという。

 いくら働いて稼いでも払えない地獄の桎梏。それが消費税であると山本は訴える。

『文藝春秋』最新号。将来に展望を持てない野党議員が目を皿のようにして読んでいるのだろうか。

 消費税に代わる財源として、大企業への優遇税制を廃止し、法人税にも所得税なみの累進税率を適用する。

 大企業に勤める社員の給料が下がる心配はない。法人税で持って行かれるくらいだったら、人件費を上げようという企業心理が働くからだ。

 業績が悪くなった時は納める法人税が減るのだから、給料への影響は懸念するほどではない。

 ここで驚くのは山本がウィングを財界にまで広げようとしていることだ。企業が貯め込んだ内部留保への課税には反対であるというのだ。

 内部留保は、国が投資を怠ったがためにボロボロになった分野(保育、介護、教育)に投資してもらえませんか、と呼びかける。引き換えに大企業への「投資減税」もある。

 国民の購買力が回復すれば企業が海外にまで出て行く必要はない。日本経済再生の処方箋を提示する山本の政策は、経済界も受け入れやすい。

 昨夏の参院選では自民党支持層からも「れいわ」に票が流れた。少なくとも10%との見方がある。

山本の街頭演説はどこに行っても熱狂的な支持者で一杯になる。=昨年8月、新宿西口 撮影:田中龍作=

 文藝春秋で思い起こすのは、細川護熙の論文だ。細川は1992年、同誌で保守新党の結党をぶちあげた。永田町の反応は実に冷ややかだった。

 だが翌93年の衆院選挙で細川率いる日本新党は大躍進。細川は首班指名を受けるのである。

 山本には右からも左からも支持がある。細川政権誕生劇の再現もあながち夢ではないのだ。

 政策論文の最後を山本はこう締めくくる―

 「総理になる自信はあるか?それは皆さん次第、やる気は十分です」。
    (敬称略)

  ~終わり~

   ◇
れいわ の ついで が 龍作ジャーナルの『れいわ報道』を支えます。

れいわ の ついで の ご支援 何とぞ宜しくお願い致します ↓

田中龍作の取材活動支援基金

■郵便局から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751

■郵便振替口座

口座記号番号/00170‐0‐306911

■銀行から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』

■ご足労をおかけしない為に

ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン

連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku

政治