連合の新年会がきょう、都内であった。合流話で揺れる立憲民主の枝野代表、国民民主の玉木代表が顔を合わせた。
原色のハッピをまとったお歴々が樽酒を割った。昭和丸出しだ。
銀座久兵衛かどうかは分からないがニギリ寿司、シャブシャブ、伊勢エビなどが所狭しとテーブルに並ぶ。
経団連労働部とも労働貴族とも揶揄される連合の新年鏡開きは、さすがに豪華だ。
企業の99%は中小企業である。ほんの1%に過ぎない大企業の労働組合が連合なのだ。
大半の労働者は骨をきしませながら働いても食うや食わず。
労働貴族の連合に支えられる政党に庶民の生活苦が理解できるわけがない。時事通信の世論調査(12月)によれば、立憲民主党の支持率は3.8%、国民民主党は0.6%。
人々にほとんど支持されていない両党が合流話でゴタゴタする。コップの中の嵐という他ない。
来賓として出席した経団連の大橋徹二副会長は、挨拶で資本家の本領をいかんなく発揮した。
「働き方改革をさらに前進させることが大事だ」と言うのである。
「派遣労働の永久化」「定額働かせ放題」「外国人労働者の受け入れ枠拡大」…安倍政権の働き方改革で雇用破壊は猛スピードで進んだ。
経団連が次に求めているのは「解雇の金銭解決」すなわち「解雇の自由化」である。労働者は奴隷以下となるのだ。
来賓とはいえ経団連幹部にこんなことを言わせる連合は、労働組合であることを放棄したに等しい。
豪華料理に舌鼓を打ちながら安倍政権の労働政策を再確認する。労働貴族の「桜を見る会」だった。
~終わり~
◇
読者の御支援あればこそ『田中龍作ジャーナル』は続いております…