安倍政権」タグアーカイブ

ザルですらなくなる労働者派遣法 安倍政権の規制撤廃

 「世界一企業が動きやすい国」を目指す安倍政権。その屋台骨を担う制度改正が着々と進んでいる。労働者派遣法の改正(改悪)だ。安倍内閣は早ければこの秋の臨時国会で成立を目指す。  法改正(改悪)の核心は「3年規制の撤廃」だ― …
続きを読む»

住まいと仕事を同時に失う「派遣切り」が吹き荒れた2008年秋からわずか5年。それを凌ぐ試練が非正規労働者に襲いかかろうとしている。=17日午後、厚労省前 写真:筆者=
, , , , , , , ,

国会包囲 「孫子のためにも原発止めたい」人々のマグマ

 「立ち止まらずに前に進んで下さい」。制服警察官がトラメガで連呼する。国会議事堂前の歩道は人で一杯になった。おし合いへし合いしながら進まなければならない。  「再稼働反対」「原発いらない」…シュプレヒコールが6月の空に響 …
続きを読む»

国会議事堂前は久々に人で埋め尽くされた。原発を葬る意味を表す十字架(左)も登場した。=2日夕、写真:山田旬=
, , , ,

非正規労働者のメーデー 「アベノミクスから雇用を守れ」

 きょうは5月1日、メーデー。大労組による中央メーデーが華々しく催される陰で、非正規労働者のユニオンが労働条件の改善を求める街宣活動を都内各所で繰り広げた。  全労働者の3割強にあたる1,887万人を非正規労働者が占める …
続きを読む»

「働く者が損をする」安倍政権の労働法制緩和に注意を呼びかけるチラシ。=写真:田中龍作=
, , , , , , , ,

右も左も反対する「主権回復の日」 天皇のお言葉もなし

 「看板に偽りあり」。これほど実態と名称がかけ離れた記念日もない。「主権回復の日(※)」のことである。  日本政府の対米追従姿勢は基地問題などをめぐって批判を浴び続けてきたが、ここにきて政府は、日本を丸ごと米国に売り渡す …
続きを読む»

政府主催の「主権回復の日」式典に臨席するため会場の憲政記念館に向かう天皇皇后両陛下。=28日午前10:35分頃、三宅坂交差点付近 写真:山田旬=
, , ,

【国家安全保障基本法】 いつか来た道を歩き出した安倍政権とマスコミ

 安倍政権が参院選後の今年秋にも提出を目指す「国家安全保障基本法案」。集団的自衛権の行使を可能にし、表現の自由を制限する秘密保全法をとり込んだ恐ろしい法律だ。  選挙結果しだいでは、戦前の軍国主義国家への逆戻りに道を開く …
続きを読む»

国防軍反対デモ。戦争を忌み嫌う市民が少なくないなか「国家安全保障基本法案」が提出されようとしている。=1月18日、渋谷 写真:田中龍作=
, , , , ,

日本IBMロックアウト裁判 ― 安倍政権が目論む解雇自由化の先駆け

 TPPのお膳立てとして安倍政権が目論む解雇規制の緩和。その先駆けとなる解雇事件をめぐる裁判の3回目の口頭弁論が15日、東京地裁で行われた。事件の舞台はグローバル企業の代表格で米国に総本山があるIBMだ。  日本IBMは …
続きを読む»

日本IBM本社。従業員1万4千人の巨大企業だけにリストラも凄まじい。=中央区日本橋箱崎 写真:田中龍作=
, , , , ,

生活の党・森ゆうこ代表 「福島の事故は終わっていない」

 生活の党の森ゆうこ代表がきょう、初の定例記者会見に臨んだ。森氏は冒頭の挨拶で「選挙後さまざまな事があり、国民の皆様にご心配をかけたことをお詫びする」と述べた。未来の党の分裂騒動が嘉田氏側、小沢氏側に与えたダメージの大き …
続きを読む»

出来上がったばかりの党のロゴを紹介する森ゆうこ代表。「“国民の生活が第一”は党是」と話した。=11日、生活の党本部・永田町。写真:島崎ろでぃ=
, , ,

「TPPに反対していた議員が態度を変えないように働きかける」

 自民党の政権復帰後初のTPP反対集会が今夕、首相官邸前で開かれた(主催:ストップTPP官邸前アクション)。  野田政権は明確にTPP交渉参加を打ち出していたが、不気味なのが安倍政権だ。  自民党は選挙前「聖域なき関税撤 …
続きを読む»

「失業者増えるTPP反対」「賃金下がるTPP反対」…今年初めてのシュプレヒコールが首相官邸に向けて響いた。=8日夕、永田町。写真:島崎ろでぃ撮影=
, , , , ,

経産省前・脱原発テント 安倍政権登場で試練の年

 原発再稼働まっしぐらの安倍政権が登場したことで、経産省前の「脱原発テント」が試練を迎えている。  2011年9月、市民団体が中心になって経産省の敷地(国有地)に建てたテントは、2013年元旦で478日目となった。泊りも …
続きを読む»

渕上太郎・脱原発テント代表。2回目の正月を迎え「外務省と財務省横の街路樹が枯れる季節は国会議事堂が見える」。=1日、経産省前。写真:田中撮影
, , ,