「プラトーン」「7月4日に生まれて」など戦争の不条理を描いた作品で知られるオリバー・ストーン監督がきょう、沖縄を訪れ、普天間基地を外側から視察した。 午後5時頃、基地反対運動の拠点ともなっている野嵩ゲート前に到着した …
続きを読む»
「沖縄」タグアーカイブ
オリバー・ストーン監督 普天間の騒音に驚く
【沖縄発】米軍ヘリ墜落事故からわずか1週間、オスプレイ追加配備
米海兵隊のオスプレイがきょう、普天間基地に追加配備された。ちょうど1週間前、米軍ヘリが沖縄宜野座村の山中に墜落、炎上したばかりで、沖縄県民の「反対」の声と不安は高まっていた。米軍は事故を受けて追加配備を数日延期したもの …
続きを読む»
右も左も反対する「主権回復の日」 天皇のお言葉もなし
「看板に偽りあり」。これほど実態と名称がかけ離れた記念日もない。「主権回復の日(※)」のことである。 日本政府の対米追従姿勢は基地問題などをめぐって批判を浴び続けてきたが、ここにきて政府は、日本を丸ごと米国に売り渡す …
続きを読む»
オスプレイ配備反対 沖縄県民「心からワジワジしている」
沖縄の怒りに本土が鈍感であることを改めて思い知らされた。沖縄県全自治体の41市町村長と市長村議会議長らが出席して、米軍の垂直離着陸機オスプレイの配備に反対する集会がきょう、日比谷野外音楽堂で開かれた。 自民党の政権復 …
続きを読む»
【沖縄発】 高江ヘリパッド建設強行 すでに土砂1,000トン搬入か
朝6時、高江のヘリパッド(ヘリ離着陸帯)建設予定地まで北へ約10キロの地点で反対派住民と共に防衛局、警察、建設会社の車両が来るのを待った。砂浜に押し寄せる波の音が、朝焼けの空に静かに響く。 車両が来たら彼らの前方を法 …
続きを読む»
【沖縄報告】 ~下~ オスプレイ止める155歳のハンスト
16日午後9時、上原さんはドクターストップがかかった。血圧が高くなっており、「これ以上続けるとしばらく入院しなければならなくなりますよ」と医師が言い、上原さんはそれを受け容れた。85歳の体に沖縄の蒸し暑さは酷だった。 …
続きを読む»
「オスプレイ配備反対」 東京で集会・デモ
米海兵隊の垂直離着陸輸送機オスプレイの配備に反対する沖縄県民集会が5日、開かれる予定だったが、台風11号の影響で延期になった。田中と諏訪は怒りに沸く沖縄を取材するはずだったが、見送らざるを得なかった。 沖縄と同時開催 …
続きを読む»