» 海外

【ウクライナ発】田中は大統領府前で軍に発砲・拘束された

 田中は大統領府前の様子のチェックを日課としている。ロシアが現政権の転覆をはかり、自らに都合のよい政権を打ち立てようとするならば、大統領府が狙われないはずがないからだ。  軍と治安警察はロシアの動向に応じて警備態勢を敷く …
続きを読む»

【ウクライナ発】プーチンの核攻撃に備えるキエフ市民

 プーチン大統領は27日、「核抑止力部隊に特別戦闘態勢に入るよう」命じた―  まどろっこしい言い方だが、「いつでも核を落とせるからな」ということだ。核の脅しである。  ウクライナはソ連時代、西側(NATO諸国)に向けた核 …
続きを読む»

【ウクライナ発】大統領府前に高射砲

 大統領府前に26日、高射砲が配備された。少なくとも25日まではなかった。  ロシア軍の陸上部隊はキエフ郊外で苦戦を強いられており、首都中心部までは入って来られない。  プーチン大統領が狙うレジームチェンジもできない状態 …
続きを読む»

【ウクライナ発】 ロシア軍が首都に陸上侵攻したらどうなるか

 プーチン大統領がウクライナで軍事作戦を遂行すると発表した24日―   ロシア軍はいとも簡単にウクライナの制空権を掌握した。前項でリポートした通りだ。  首都キエフへの陸上侵攻は時間の問題だ。ロシア軍の戦車のキャタピラー …
続きを読む»

【ウクライナ発】プーチン大統領 早々と首都キエフに第一撃

 存分にじれさせた揚げ句だったが、プーチンは今回も一気呵成に動いた。  2014年にクリミア半島を電撃奪取した時同様、先手先手を打つ。何より大胆だ。  プーチン大統領が「ドンバスで軍事作戦を行う」と発表してから5~6時間 …
続きを読む»

【キエフ発】ウクライナ軍 東部に兵力割き、首都は手薄か

 プーチンの正規軍がウクライナ東部に侵攻した22日―  首都キエフのフレシャーチク通りをウクライナ軍の兵員輸送車が、鈍いエンジン音を撒き散らしながら走っていた。  老兵の姿が目につく。軍は兵員の確保に苦労しているのだろう …
続きを読む»

【キエフ発】核は手放したが安全は保障されず 裏切られ続けるウクライナ

 「(政府側の)スナイパーも市民を撃ちたくなかったんだよ。だから街灯の柱をめがけて撃ってきたんだ」。ウラジミールさん(55歳)は、柱に残る弾痕を一つひとつ指し示しながら話した。(写真中段)  弾痕は九つ。柱の中央の線に沿 …
続きを読む»

【ウクライナ発】親露勢力の断末魔が始まった

 ドネツク州南部の港湾都市マリウポリが砲撃に遭ったと聞く。過去にも着弾し多数の犠牲者を出しているので特段驚かない。  マリウポリはウクライナにとってドネツク最後の砦である。自らの最後の砦にウクライナ側が砲撃を加えることは …
続きを読む»

【ウクライナ発】転び公妨でロシアは侵攻するのか

 ウクライナ軍からの砲撃があったとして、ドネツクから避難する車の列が続く…わざとらしさがプンプンと伝わるSNSの映像だ。  転び公妨にも等しいニセ旗作戦で「ロシア系住民を保護するため」と口実を作って、ロシアがドンバスに侵 …
続きを読む»

【ウクライナ発】プーチン「虐殺発言」は耄碌か ニセ旗にしてはお粗末

 「ウクナイナ軍による大量殺害が起きている」。プーチン大統領がショルツ独首相との共同記者会見(15日、モスクワ)で述べた。BBCのライブで世界に伝わった。  「プーチンさん。アンタ本当にKGBの幹部だったのか?」。田中は …
続きを読む»