» 皇室

「あんな人達」が「安倍辞めろ」の聖地で「補償しろデモ」

 失業者や学生などが「(自粛)要請したなら補償しろデモ」の第4弾をきょう24日、掛けた。(主催:同実行委)  場所は秋葉原。安倍首相が3年前の都議選で、市民を「あんな人たち」と呼んだ、あの秋葉原だ。  電気街とオタクの聖 …
続きを読む»

ツイッターデモの次はレノンウォールだ #辞めるなら今だぞ安倍晋三

 外出自粛要請を逆手にとったツイッターデモは、黒川法案を見送りに追い込んだ。  いま緊急事態宣言の解除が進む。今度は街に出てレノンウォールだ。  韓国市民は100万人デモとレノンウォールで朴クネ大統領を失脚させた。  「 …
続きを読む»

弁護士ら662人が安倍首相を刑事告発 桜を見る会

 官邸の番犬、黒川検事長が辞表を提出した日に首相の犯罪が告発された。それも弁護士、最高裁裁判官、法学者ら法律の専門家662人による集団告発だ。     絵に描いたような公職選挙法違反と政治資金規正法違反の「桜を見る会」が …
続きを読む»

後の最高裁長官も記者と賭けマージャン 検察司法とマスコミの腐れ縁

 黒川弘務検事長と新聞記者との賭け麻雀で驚いてはいけない。これに勝るとも劣らぬほどの癒着は昔からあった。  検察と裁判所は正義の味方である、と大方の国民が信じていた昭和51年頃の事だ。当時の司法クラブ詰め記者が明らかにし …
続きを読む»

救国内閣 「右大臣・玉木雄一郎 左大臣・山本太郎」

 ゼロからこの国を作り直すチャンスがめぐってきた。  自民党も酷いが、野党はもっとどうしようもない・・・この認識が国民の頭に固定化されている。安倍政権がどんなにお粗末な政策を続けてこようが、選挙で野党に負けることはなかっ …
続きを読む»

安倍レームダック化 「誰か総理ができる政治家はいないか」

 「安倍さんはレームダック状態に入ったようだね」。ある世論調査会社A社の社長は唸るように言った。  A社はマスコミの世論調査よりも精度が高いと言われる自民党の調査と似たような数字をいつも弾き出す。  A社が15、16日、 …
続きを読む»

強行採決防ぐ自民切り崩し 回線がパンクするまで電話を鳴らそう

 自民党国会議員にとって今、一番怖いのは地元有権者の声だ。政権末期に入ったアベ晋三は、恐れるに足りない。次の総選挙まで持ちそうにないからだ。   民主党政権時の2010年、鳩山首相の辞任に伴う代表選挙があった。小沢一郎V …
続きを読む»

永田町古老が証言 「自民良識派が裏技で強行採決を防いだ」

 時の内閣が検察人事を支配できるようにする検察庁法改正案。きょう15日にも衆院内閣委員会で強行採決されるとの見方が支配的だったが、見送られた。  自民ベテラン陣のいぶし銀のような議会運営術が、強行採決を防いだのである。 …
続きを読む»

【検察庁法改正案】泉田の乱 自民党内の造反は瞬殺された 

 アベ官邸が本気で独裁の牙をむいてきたようだ。   検察庁法の改正案を審議している衆院内閣委員会の泉田裕彦委員(自民)が、強行採決に反対したところ、たちどころに委員を外された。経緯はこうだー  泉田議員は「国会は言論の府 …
続きを読む»

500万人デモに永田町界隈 「ツイッター社に圧力を掛けてでも止めさせろ」 

 アベ首相とその周辺は極悪非道な罪を犯しても捜査さえされず、アベ政権に不都合な人物は無実でも逮捕される・・・独裁の仕上げともいえる検察庁法改正案が13日にも衆院内閣委員会で強行採決されそうだ。  特捜検事出身の郷原信郎弁 …
続きを読む»