» 皇室

【沖縄・名護発】官邸に目障りな奴は捕る 山城ヒロジ議長逮捕 

 「国策に目障りな奴はどんな手を使ってでも捕れ」。権力の常套手段だが、それを絵に描いたような逮捕劇が高江で起きた ―  きのう(17日)午後4時頃だった。ヘリパッド建設に反対する住民・市民20人余りが抗議行動を終えて山( …
続きを読む»

【第2報~新潟県知事選】 「再稼働許さない」 県民の意思が奇跡を起こした

 「まず候補が出たことが奇跡。市民の力が組織の力を超えて当選する事ができた、これも奇跡だと思います」。  米山隆一候補に当選確実が出ると「新潟に新しいリーダーを誕生させる市民の会」の佐々木寛代表が喜びの弁を述べた。  米 …
続きを読む»

【第1報~新潟県知事選】 米山氏、泉田知事の「弔い合戦」を制す 民放が当確 

 巨大権力の圧力により4選出馬断念に追い込まれた泉田知事の任期満了に伴う新潟県知事選挙で、米山隆一候補(共産、社民、自由推薦)が当選を確実にした。民放が午後9時02分、速報した。  世界一の出力を誇る東電・柏崎刈羽原発の …
続きを読む»

米山候補の当選確実を喜ぶ支援者たち。=16日午後9時02分 米山選挙事務所・新潟市中央区 撮影:筆者=

【新潟県知事選】自然発生的な「米山コール」 運動員だけの「森コール」

 選挙戦最終日となったきょう(15日)、与党候補の森民夫と野党候補の米山隆一は共に大票田の新潟市で、最後のお願いに懸命の声をあげた。  新潟市内きっての繁華街、万代シティ。陽が没すると、パリっとしたスーツに身を固めた男た …
続きを読む»

【新潟県知事選】市民が民進に認めさせた野党共闘

 「蓮舫さん、来ないと思ったのに来られた。ここにいる皆さんの熱意じゃないか。皆さんの熱意が黒岩(宇洋・民進党県連代表)さんを動かし、執行部を動かした。次の選挙(=総選挙)で野党共闘としてもう一度一つになるチャンスを与えて …
続きを読む»

築地移転の核心 TPPとセリの廃止

 与党はあす(14日)にもTPPの国会承認を審議入りさせたい構えだ。TPPは農業ばかりでなく水産業も破壊する。  小池都政により注目を集める築地市場の豊洲移転問題は、TPP水産分野の核心である。マスコミが騒いでいるような …
続きを読む»

翌日からのTPP審議入りに反対する市民たちが農水省前で抗議の声をあげた。=13日夕方、霞が関 撮影:筆者=

えっ! 自民公認の森民夫・新潟県知事候補が民進党のHPに

 民進党新潟県連のHPを見て「えっ!?」と驚いた。新潟県知事選挙で自民党公認、公明党推薦の森民夫候補が顔写真付きで登場するのだ。  「民進党新潟県連」「森民夫」でググれば一発で出てくる。   民進党(当時・民主党)は20 …
続きを読む»

民進党新潟県連のHPで紹介されている人の好さそうなオジサンは、紛れもなく森民雄氏(新潟県知事候補=自民公認・公明推薦)だ。

映画「築地ワンダーランド」が教える 豊洲じゃダメな理由

 築地市場を1年半近くに渡って撮影したドキュメンタリー映画、「築地ワンダーランド」が今週末から全国上映される(制作・配給:松竹)。先行上映に足を運んだ。  目もくらむような多種多様な魚、人、交わされる会話の中から「築地市 …
続きを読む»

長さが2mはあるマグロ包丁。豊洲の店舗は狭く仕切られているため、マグロ包丁を使うのにも支障をきたす。=11日午前6時、築地場内 撮影:筆者=

「高江トークショ―」 企画の男性、那覇空港で逮捕

 ヤンバルの森を無残に切り裂いて現れた巨大な ひょうたん 。新聞、雑誌、ネットで見かける、衝撃的な画像を撮影したのは、マスコミのカメラマンでもフリージャーナリストでもない。  映像作家の横川圭希がドローンを飛ばして空撮し …
続きを読む»

立ちはだかる防衛局職員。事件はこの日、この道で起きた。N1からHにつながる道。現在は建設用作業道だが、もし完成すれば米軍車両がヘリパッドに向かう道となる。=9月24日、国頭郡 撮影:筆者=

「高齢の非正規労働者1万3千人を一斉解雇」認める控訴審判決 みんな将来こうなる  

 採用時には定年がなかったのに就業規則が突如として変わり「65歳定年制」が導入され、非正規の高齢労働者1万3千人が2011年9月、一斉解雇された―  そのうち9人が雇い主である日本郵政に対して「雇用の継続」などを求めてい …
続きを読む»

原告団の報告集会。口々に不当判決であることを訴えた。=5日、弁護士会館 撮影:筆者=