» ジャーナリズム

フリージャーナリストへの取材制限 記者クラブ側が要請 ~続報

 きょう、共産党広報から田中はじめ複数のフリージャーナリストに連絡があった。要点は2つ。 ・「部屋が狭いので(記者会見場にフリーを)無制限に受け入れるわけにはいかない」 ・「フリーの質問は一般(マスコミ)の記者の質問が終 …
続きを読む»

番記者制度という災厄 フリーに開放したところで…

 権力にとって不都合な特定の記者を、番記者たちが官邸とグルになって質問させまいとする。ネット上で騒然となった。  首相、官房長官、大臣…権力者が朝起きてから夜寝るまで金魚のフンのごとく付いて歩くのが番記者だ。もちろん定期 …
続きを読む»

『i-新聞記者ドキュメント』が示す日本マスコミの異常

 東京新聞・望月衣塑子記者の取材活動を追った『i-新聞記者ドキュメント(監督:森達也)』。試写会が6日、東京・駿河台の明治大学であった。  『i』が題材にしているのは「辺野古移設問題」「伊藤詩織・準強姦事件」「森友問題」 …
続きを読む»

試写会後の質疑応答。「官邸に乗り込んだ時は恐怖よりも怒りが先に走った」。=5日、明治大学 撮影:田中龍作=

「進次郎、滝クリ」でコミ選再び

 「進次郎と滝クリ」。マスコミ挙げての大騒ぎを見て父親の小泉純一郎首相(当時)を思い出した。  小泉首相が仕掛けた郵政選挙(05年)も今回同様、マスコミが総動員された。郵政が民営化されれば、世の中すべてバラ色になるかのよ …
続きを読む»

進次郎議員はどこに行ってもマスコミに囲まれる。口調は勇ましいが驚くような話はない。=昨年3月、自民党大会 撮影:田中龍作=

「れいわ」報道 不偏不党なんて言ってる国情じゃない

 「特定の政党に肩入れすべきではないのでは?」というご指摘を頂く。確かに正論である。正常な国にあっては、ジャーナリストは不偏不党であるべきだ。  しかしこの国は愚かな為政者による破壊が進み、国民の多くが骨をきしませながら …
続きを読む»

選挙期間中、マスコミは大挙して街宣現場に訪れていながら、黙殺を続けた。=7月12日、都内 撮影:田中龍作=

山本太郎、テレ朝で “放送事故” 

 もう地上波テレビ局からお呼びはかからないだろう。日本政治のタブーに触れてしまったのだから。  前参院議員の山本太郎がけさ、テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」にスタジオ生出演した。  今回の選挙での躍進や原発問題な …
続きを読む»

=テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」画面より=

Yesと言わない限り性暴力 被害女性が法の新設を政府に要望 

 「被告から見て明らかにそれと分かる形での抵抗はなかった」。性交に同意していなかったとは認めたものの「被害者が抗拒不能の状態だったと認定できない」・・・  性暴力をめぐっては、首を傾げたくなる判決が最近、相次ぐ。この国は …
続きを読む»

一般社団法人Spring代表理事の山本潤さん。加害者に甘い法運用の見直しを、涙で声を詰まらせながら求めた。=13日夕、霞が関司法記者クラブ 撮影:田中龍作=

「パスポート返せ」 フリージャーナリストが河野外相を提訴

 ウソの理由をつけて問答無用。いかにも安倍政権らしい手法でパスポートを取り上げられたフリージャーナリストの常岡浩介氏が、外務大臣を相手取り、返納命令の取り消しを求める訴訟を、きょう東京地裁に起こした。   外務省は違法手 …
続きを読む»

フリージャーナリスト常岡浩介氏。=24日、日本外国特派員協会 撮影:田中龍作=

田中龍作の「安倍首相、被災地慰問ヤラセ報道」に自由報道協会賞 

 昨年7月、安倍首相が豪雨に見舞われた倉敷市の避難所を訪問した。大雨のさなか酒盛りをしていた、として世の批判を浴びた「自民赤坂亭」から6日後のことだった。  作り笑いで被災者に労いの言葉をかける首相。マスコミは首相が、い …
続きを読む»

電通による東京五輪のタダボラ問題を追及した本間龍(写真奥)氏と共に受賞した。=23日、参院会館 撮影:乾真規氏=

『田中龍作ジャーナル』は読者の良心が支えるメディアです

 読者の皆様。きょうは恥をしのんで申し上げます。『田中龍作ジャーナル』の財政事情についてです。かなり危うくなっております。  ホームページの入稿ソフトに不具合が見つかりました。信頼できるWebデザイナーが友情価格で修復を …
続きを読む»

自らの議席を投げうって衆院大阪12区に立候補した宮本氏の義挙に応えるため、田中は赤字覚悟で大阪に出張した。=13日、寝屋川市 撮影:田中龍作=