投稿者「tanakaryusaku」のアーカイブ

【レバノン発】ガザ侵攻1周年を田中はベイルートで迎えた

イスラエルの諜報機関モサドが惨劇を予告するようなことを言い始めた。ヒズボラの司令部が大病院に隣接するモスクの地下にある、というのだ。 2008~09年のガザ戦争を思い出す。イスラエル軍のミサイルがモスクに着弾すると、しば …
続きを読む»

イスラエルに狙われたら逃げ場はない

イスラエル軍に殺害されたナスラッラ師は、ベイルート南部ダヒーヤの建物の地下に潜っていたとされる。 それでも居場所を特定して殺害するのがイスラエルだ。 ウエストバンクの最激戦地ジェニンで、それをあらためて思い知らされた。 …
続きを読む»

永田町風林火山 進次郎は勝頼となるのか

小泉進次郎の出馬記者会見で知的レベルを問うた田中が大炎上した6日夜のことだった。小泉進次郎に詳しい友人から電話があった。友人は永田町が職場だ。 「龍作さん、もし進次郎が総理になったら記者会見に呼ばれるようになるかもしれな …
続きを読む»

第二第三の袴田さんは出てくる

「冤罪は必ず起きる。実務を通じての私の経験だ。権力によって外部から遮断され人格が無視される状態(私はこれを拘禁ノイローゼと呼んでいる)が続くと、取り調べ官に誘導されて虚偽の供述をする」 「私は捜査の中でそれを何度も何度も …
続きを読む»

「マイナ保険証廃止せよ」 怒れる医療労働者が厚労省に申し入れ

現行(紙)の健康保険証の新規発行停止が12月2日に迫る。国民の不安をよそに政府の無責任ぶりを示す驚愕の事実が明らかになった。 紙の保険証廃止がどのような経緯で決まったのか。記録が政府に残されていないのだ。東京新聞(25日 …
続きを読む»

レバノン南部は第2のガザとなるのか

ガザ住民から直接聞いた話だが、イスラエル軍は絨毯爆撃をする前に住民一人ひとりに携帯電話をかけ、「そこを立ち去るように」と通告してくるのだそうだ。それもアラビア語で。 なぜイスラエルがガザ住民の携帯電番号を知っているのか。 …
続きを読む»

イスラエル軍、パレスチナ将来の首都に踏み込みアルジャジーラに停波命じる

これが占領の現実だ。 イスラエル軍は22日、アルジャジーラのラマラ支局に踏み込み、少なくとも45日間の放送停止を命じた。カメラなどの機材も持ち出した。(押収は定かではない) イスラエル軍は放送停止を命じた理由を「アルジャ …
続きを読む»

女房が退院しました

コロナで救急搬送され入院治療を続けていた女房が、きょう22日、退院致しました。皆様の御蔭で女房は命を拾いました。 女房と二人で裸一貫から立ち上げたのが『田中龍作ジャーナル』です。女房が元気でいてくれさえすれば、何とでもな …
続きを読む»

世界はパレスチナを見捨てない 国連決議「イスラエルは占領を終わらせるべき」

嬉しい驚きだった。 国連総会は18日、イスラエルに対し「パレスチナの占領を終わらせるべきだ」とする決議を採択した。米国が反対したのにもかかわらず、日本は決議に賛成したのである。 パレスチナの現実を見ると占領は酷くなるばか …
続きを読む»

ヒズボラ抹殺のイスラエル国防相「戦争は新しい局面に入った」

第1波よりも第2波の方が強烈だった。「お前ら、完全に抹殺してやるからな」。イスラエルがヒズボラに対して通告しているように聞こえてならなかった。  第2波とは18日、Walkie-talkieが爆発し20人が死亡、450人 …
続きを読む»