無観客が決まるまでは児童・生徒が動員されるはずだった東京オリンピック。京都では高校1年生が敢然と「五輪反対」を訴えて立ち上がっていた。
那須開登(かいと)さん・15歳。京都を代表する繁華街である四条河原町に「CANCEL the Tokyo Olympics」のプラカードを掲げて一人立つ。5月末、抗議のスタンディングを始めた。きょう18日で5回目となる。
五輪に反対する理由を聞くと、間髪を入れず、明確な答えが返って来たー
「国民の健康を危険にさらしてはいけない。ゴールはコロナを封じ込めること。国民の80%が反対(再延期も含めて)しているのにそれを押し通すのは非民主的だ」。「復興五輪というけれど何も復興できてないではないか」。
開登さんが社会問題に興味を持つようになったのは、バーニー・サンダースの登場だった。
「サンダースは大きく社会を変えてくれると思った。社会保障や税制のドラスティックな変更によって」。早熟の15歳は熱っぽく語った。
貧困問題に関心があるという。田中が「オリンピックは貧困問題の象徴なんだよ」と言うと、「そうなんですよ」と我が意を得たりとばかりに頷いた。
15歳は首尾一貫していた。社会の雰囲気に乗って「五輪反対」を訴えているのではないことが手に取るように分かった。
東京ではきょう18日、組織委が主催して迎賓館でバッハIOC会長の歓迎会を開く。国賓並みの扱いである。このうえない税金の無駄遣いである。
開登さんはどう受け止めているのだろうか。
「(非常事態宣言下の)東京では会食はするなと言われているのに、40人もが集まって食事をするなんて人々の納得が得られない」。何を聞いても明確な答えが返ってくるのだった。
きょう18日を入れてあと6日で強(凶)行開催に突入しそうだ。どうするのか。
「開会式を止める京都の大規模デモに参加する」。15歳は外連味(けれんみ)なく答えた。
~終わり~
◇
『田中龍作ジャーナル』は、新聞テレビが報道しない、報道できない出来事を伝えます。
コロナの影響で運営が厳しくなっております。買い物のおつりの1円からでも寄せて頂けると助かります。↓