![追及の先鋒に立つ山井和則議員。「(JOCは)真相究明に後ろ向きと言わざるを得ない」。=25日、衆院第4控室 撮影:筆者=](/wp-content/uploads/2016/05/b04eb54f7d59ba2cf8c462f36109d016.jpg)
追及の先鋒に立つ山井和則議員。「(JOCは)真相究明に後ろ向きと言わざるを得ない」。=25日、衆院第4控室 撮影:筆者=
オリンピック買収疑惑で揺れるJOC(日本オリンピック委員会)がきょう、調査チームを立ち上げたのだそうだ。
御身内の弁護士や公認会計士を集めてのお手盛り調査チームだ。電通との関係が深い御仁もいる。
買収疑惑の追及を続ける民進党がさっそくJOCと文科省(スポーツ庁)から事情を聴いた。
玉木雄一郎議員:「10年後に出ると言われても困る。疑惑を晴らすためにも皆さんとしてはいつまでに(調査結果を出すのか)?」
JOC平岡英介・専務理事:「しっかりした調査をして頂いて可及的速やかに。JOCの方からいつまでやってくれとは言っていません」
コンサルタント料としてJOC側が2億円を支払ったブラック・タイディング(BT)社との関係も闇の中だ。
2週間にわたるヒアリングで民進党が資料などの提示を求めてきたが、JOCは何ひとつ明らかにしなかった。BT社のパンフレットさえも見せなかったのである。
![JOCの平岡専務理事(手前から2人目)は終始薄ら笑いを受かべながら、民進党議員の質問に答えた。=25日、衆院第4控室 撮影:筆者=](/wp-content/uploads/2016/05/4aca1ee36d5343034a3288bc4808d046.jpg)
JOCの平岡専務理事(手前から2人目)は終始薄ら笑いを受かべながら、民進党議員の質問に答えた。=25日、衆院第4控室 撮影:筆者=
JOC平岡専務理事:「弁護士が『一連のもの』と言っているので」
BT社との契約書はどうなっていたのか? 疑惑解明に欠かせない。
玉木議員:「契約書をなぜ二つに分けたのか?」
JOC平岡専務理事:「それは私どもも知りません」
JOC専務理事が知らない契約とは何なのだろうか?
JOC幹部たちの中では、この疑惑は終わった話なのだろう。幕はもう引かれてしまっている。
秋風が吹き始め、人々が「オリンピック買収疑惑」をとっくに忘れてしまった頃になって調査チームは結論を出すだろう。
「疑惑と呼べるものはなかった」と。
~終わり~