月別アーカイブ: 2013年2月

「認可保育所増やせ」 都内で相次ぐ母親たちの異議申立て

 「子どもを預けて働きたいのに…」。認可保育所への入所を希望したが承認されなかった足立区の母親たちが、きょう、区役所を訪れ行政不服審査法(※)に基づく不服申立てをした。  再開発が進み人口が急増する都会の自治体では、認可 …
続きを読む»

母親たちはツイッターなどで呼びかけ合い区役所に集合した。=28日、足立区役所 写真:田中撮影=
, , , ,

【会計報告】 2月期

■ 読者の皆様から頂いた支援金    39万6,300円(1月30日~2月26日) ■2月の支出計   67 万 8,493 円 ■2月単月度の収支  △28万2,193円の赤字    ■内訳 ●交通費 電車・バス代 ・ …
続きを読む»

ホットスポット9市 「子ども・被災者支援法の遂行急げ」復興庁に要望

 空念仏と化している「子ども・被災者生活支援法」の遂行を求めて、ホットスポットと言われる柏市、流山市など千葉県9市(※)の放射線担当部署の職員が、きょう、復興庁を訪れ要望書を提出した。  子ども・被災者生活支援法(正式名 …
続きを読む»

根本復興大臣あての要望書を提出に来た千葉県9市の放射能対策部署職員。=26日、復興庁が入るビル 写真:田中撮影=
, , ,

【大阪・鶴橋】 「民族差別はアカン」 排外主義者にカウンター

 大阪のコリアタウン鶴橋できょう、民族差別と民族宥和が交錯した。レイシストたちが「在日韓国・朝鮮人排斥」を叫んでデモ行進し、「友だち守る団」が「ACAN(アカン=排外主義と戦うネットワーク)関西」や市民に呼びかけて「民族 …
続きを読む»

JRガード下でデモ隊の興奮は頂点に達した。飛び出そうとして警察に制止される参加者の姿も見られた。=24日、大阪鶴橋 写真:田中撮影=
, , , , , , , ,

原発事故・福島告訴団 「検察は起訴しろ、東電は自首しろ」

 福島の住民たちが原発事故を引き起こした東電の旧・現経営陣と政府の役人を業務上過失致死傷などで検察庁に告訴・告発して8ヵ月が経つ。  だが肝心の検察庁が本気で捜査しているようには見えない。その気で取り組んでいるのであれば …
続きを読む»

「民衆と共に泣き、巨悪を撃つ」はずの検察に対する苛立ちが募る。告訴団は「検察は(東電を)起訴しろ」と拳を突き上げた。=22日夕、霞が関 写真:諏訪撮影=
, , , , ,

原発事故苦に自死 酪農家の妻が東電に乗り込む

 「原発さえなければ…」の遺書を残して自死した福島の酪農家の妻が、東電を相手取り1億円余りの損害賠償を求める裁判を起こす。提訴を来月に控えた妻の菅野バネッサさん(34歳)がきょう午前、東電本店を訪れ「誠実な対応」を求める …
続きを読む»

2人の息子の将来を思い東電に誠実な対応を求めるバネッサさん。=20日、東電本店 写真:田中撮影=
, , , , , , , ,

【生活保護費削減】 「これ以上破壊されたら命を絶つしかない」

 生活保護費の大幅削減に「待った」をかけようと受給当事者や支援者たちがきょう、国会内で集会を開いた。  政府が生活扶助費を3年間で670億円削減することを決めたことは、読者諸氏もご存じの通りだ。削減幅は平均6・5%で、受 …
続きを読む»

「もし生活保護費を引き下げられたら、暮らしはどうなるのか?」当事者たちは口々に不安を訴えた。=19日、衆院会館 写真:田中撮影=
, , , ,

【諏訪都リポート】ベクレルフリーのレストラン 「お客さんを放射能から守りたい」

 ツタに覆われた外観はまさに森への入り口だった。扉を開けると、丸みを持った内装にほっと癒される。木の幹をイメージしたというインテリアは、オーナー松尾修さん(49歳)の手作り。東京都福生市、在日アメリカ空軍横田基地前の「木 …
続きを読む»

鹿児島産たまごを使ったオムライス。キャベツの甘みが広がるクリームソースととろける卵のコンビネーションが絶妙だ。セットのスープは野菜の持ち味を十分引き出している。=撮影:諏訪都=
, , ,

「韓国人出て行け」VS「民族差別は悲しい」 新大久保で応酬

 「韓国人を叩き出せ」「竹島を返せ」…エセ右翼たちの怒号が買い物客などで賑わう大久保通りに響いた。  韓国料理店や韓流スターのポスターを貼った土産物店などがびっしりと並ぶ大久保通り。きょう午後、日の丸や旭日旗を林立させた …
続きを読む»

エセ右翼たちはコリアタウンに乗り込みヘイトスピーチを吐き続けた。=17日、新宿区大久保通り 写真:諏訪撮影=
, , ,

【諏訪都リポート】 行列のできるラーメン店は放射能対策済み

 「娘をつれて外で食べる時は、“外食しちゃった”という気持ちで、あきらめます。でも、子連れのお客さんも多い私たちの店で、一生懸命作っているラーメンをそんな風に思ってもらいたくなかった」。   鎌倉駅から江ノ電で2駅目、由 …
続きを読む»

「魚介系しょう油ラーメン」は、コクがあるがさっぱりしている。胃もたれも一切なく毎日でも食べたくなる味だ。行列が出来るのもうなずける。=写真:諏訪都=
, , , ,