記者会見」タグアーカイブ

小沢元代表、「TPPは命取りになる」

 小沢一郎・元民主党代表が3日、都内で記者会見(主催:自由報道協会)を持った。先月22日、党常任幹事会で党員資格の停止処分を受けて以来記者会見を開くのは初めてとあって、会場には大勢のジャーナリストが詰めかけた。記者クラブ …
続きを読む»

久々に記者会見した小沢元代表。自由報道協会慣例の拍手に送られて会場を後にした。(3日、東京・千代田区。写真:筆者撮影)。
, , , , ,

フリー記者らが「自由報道協会」を設立

 ジャーナリストであれば誰でも記者会見に参加できる「日本自由報道記者クラブ協会(自由報道協会)・仮称」をフリーやネットメディアの記者らが27日、発足させた。  日本の国や地方の役所には「記者クラブ制度」があり情報を独占し …
続きを読む»

小沢氏記者会見。記者クラブ主催ではないためフリーランスが自由にネット中継し、小沢氏の話をありのままに伝えた。(27日、原宿ニコ生スタジオ。写真:筆者撮影)
, , ,

ついに激突! 記者クラブVSフリージャーナリスト ~その4~

 制止も聞かずUst中継を続け、楯突くフリー記者を天下の記者クラブが許すはずはなかった。7日午後、国権の最高機関たる記者クラブ総会が開かれお裁きが下った。当然欠席裁判である。夕方、畠山氏の携帯電話に幹事社(共同通信)の藤 …
続きを読む»

記者クラブは神聖不可侵だ。何人たりとも侵入してはならない。「立入り禁止」「撮影禁止」などのご法度が並ぶ。(中央合同庁舎2号館・8階廊下から。写真:筆者撮影)
, , , , , , ,

ついに激突! 記者クラブVSフリージャーナリスト ~その3~

 前回(5日)の記者会見でご法度のUst中継をし、お上(記者クラブ)に楯突いたフリー記者たちは、7日も記者会見に出席することにした。ただし個別がさみだれ的に会見室に行くのではなく、総務省が入る中央合同庁舎2号館の1階ロビ …
続きを読む»

国権の最高機関たる「記者クラブ総会」を招集する張紙。記者クラブ員以外がこの場所で撮影することは固く禁じられている。(7日、総務省記者クラブ。写真:筆者撮影)
, , , , , ,

ついに激突! 記者クラブVSフリージャーナリスト ~その2~

 幹事社から問い詰められた畠山氏はPCに書き込んできたメモを読みながら慎重に答えた。「総務省の記者会見がインターネット配信を通じて国民すべてに開かれているというのであれば、私は動画配信をしない」。苦しそうに語る口調が畠山 …
続きを読む»

「現行犯」の畠山氏(後ろ姿)を咎める幹事社(前列・ヒゲの男性)。=5日、総務省記者会見室。写真:筆者撮影=
, , , ,

ついに激突! 記者クラブVSフリージャーナリスト ~その1

 知る権利を隠れ蓑に情報を独占する記者クラブと取材活動の自由を求めるフリー記者の対決は、開始のゴングが打ち鳴らされた。5日、総務省の会見室でデスマッチが始まったのである。この日は原口一博・前総務相のリーダーシップで記者会 …
続きを読む»

インターネット動画中継のセッティングをする畠山氏。記者クラブによるお手打ちも覚悟のうえだった。(5日、総務省記者会見室。写真:筆者撮影)
, , , , , ,

首相年頭会見 “菅さんにつける薬はなかった”

 菅直人首相の年頭記者会見は、お屠蘇気分も吹き飛ぶほど質が悪くレベルの低い内容だった。話せば話すほどこの人物の認識のなさがさらけ出された。  冒頭から「今、世界の国々が日本に追いつけ追い越せでやっている」ときたのだ。「ジ …
続きを読む»

菅首相。首相官邸でフリーが記者席から首相を撮影することはご法度となっています。写真は民主党本部で昨年末、撮影したものです。(筆者撮影)
, , , , , , ,

【追記】民主党政権「いんちきオープン化記者会見」

 菅政権が記者クラブメディアに愛想を尽かされたとしても、彼らのおかげで小沢氏を悪者に仕立て上げ代表選挙に勝たせてもらったのだから、それは自業自得だ。  権力を批判しないばかりか冤罪作りに加担する記者クラブメディアに対する …
続きを読む»

, , , , , ,

民主党政権の「いんちきオープン記者会見」

首相官邸・記者会見室。フリーは写真一枚撮るのにも注意を受ける。記者クラブは会見中に自席から撮影していてもお構いなしだ。恐るべきダブルスタンダードである。(6日、写真:筆者撮影)  6日、開かれた菅直人首相の官邸記者会見で …
続きを読む»

, , , , ,