ついに激突! 記者クラブVSフリージャーナリスト ~その1

インターネット動画中継のセッティングをする畠山氏。記者クラブによるお手打ちも覚悟のうえだった。(5日、総務省記者会見室。写真:筆者撮影)

インターネット動画中継のセッティングをする畠山氏。記者クラブによるお手打ちも覚悟のうえだった。(5日、総務省記者会見室。写真:筆者撮影)

 知る権利を隠れ蓑に情報を独占する記者クラブと取材活動の自由を求めるフリー記者の対決は、開始のゴングが打ち鳴らされた。5日、総務省の会見室でデスマッチが始まったのである。この日は原口一博・前総務相のリーダーシップで記者会見がオープン化されてちょうど一周年にあたる。

 オープン化といっても名ばかりで規制とご法度だらけだ。牢名主のような記者クラブのご意向により、フリー記者は▼質問権の有無が分けられ▼動画撮影・中継が禁止されたりする。

 フリー記者の畠山理仁氏は質問権の制限撤廃と撮影許可を求め総務省記者クラブ相手に一年間交渉を続けてきた。一年間じらしにじらされた挙句、記者クラブから出された答えは「撮影は許可できない」。携帯電話で事務的に通告された。質問権の制限については回答すらなかった。

 “あまりにも人を馬鹿にした話ではないか” 畠山氏はオープン化1周年にあたる1月5日に事を決行することにした。前夜、彼のツイートからは相当に思い詰めている様子がうかがえた。「自爆テロ」にさえならずに終わってしまうのが心配だった。「犬死にだけはしないようにやろうぜ」、決行前夜、筆者は畠山氏に告げた。

 インターネット中継も入らず動画撮影も認められてない状況では全てが闇に葬りさられる。いや葬りさられてきた。これでは自爆テロにもならない。5日午前10時過ぎ、総務省記者会見室に現れた畠山氏の顔は青白かった。蝋人形のようで表情はなかった。

 片山善博大臣の会見が始まると畠山氏は切り出した――
「記者クラブが決めたルールを破って動画配信している私を大臣は以後『(会見室に)入れない』のでしょうか?」

 ご法度を犯したフリージャーナリストを記者クラブ側が「出入り禁止」に処することを、畠山氏は見越しているのである。機先を制するのが質問の狙いだった。

 畠山氏の告白に幹事社は色をなした。「私どもに(動画配信の)連絡はありませんでしたよねえ。どういった判断ですか?」。検察官が被疑者・被告を問い詰めるような口調だった・・・

                    (つづく)
※畠山氏が敢行した禁断のUst中継は下記URLで

http://www.ustream.tv/recorded/11824836

田中龍作の取材活動支援基金

■郵便局から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751

■郵便振替口座

口座記号番号/00170‐0‐306911

■銀行から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』

■ご足労をおかけしない為に

ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン

連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku

, , , , , , .