東電」タグアーカイブ

【東電不払い方法教えます】「窓口まで来い」と言われても怯まずに請求書を要求する

 まるで脅迫状のような手紙が東京中野区に住む女性の自宅に届いた。差出し人は東京電力・中野地域料金グループ(営業センター)。「請求金額に満たない場合、当社窓口まで来て不足分を支払うよう」とする内容だった。「支払期日を20日 …
続きを読む»

東電の営業センターから女性の家に送り付けられてきた手紙。「振込用紙は発行しないので窓口に来い」と書かれている。(ピンクのアンダーライン部分)
, , , ,

【国会事故調】 菅前首相 現場混乱させてもベントの指示したかった

   福島原発事故を究明する国会事故調は28日、菅直人首相(当時)を参考人として事情聴取した。「ベント」「海水注入」「東電本店への乗り込み」…権威をかさに現場を混乱させたとされる時の最高権力者が、「3・11」直後の官邸の …
続きを読む»

菅直人前首相。身振り手振りをまじえながら当時の事情を説明した。=28日、参院会館。写真:筆者撮影=
, , , , , , ,

【国会事故調】 海江田元経産相 菅首相と東電への不信にじます

 福島第一原発の事故原因を究明する『国会事故調』は17日、発生当時経産大臣だった海江田万里氏から事情を聴いた。海江田元経産相は勝俣東電会長のように官邸や部下に責任をなすりつけるようなことはなかった。答弁を貫いていたのは、 …
続きを読む»

着席する海江田万里・元経産相。国会事故調は国会議員の参考人聴取を始めた。=17日、参院会館。写真:筆者撮影=
, , , , , ,

【国会事故調】 勝俣・東電会長 官邸と部下に責任なすりつけ

 国のエネルギー政策を壟断してきた男は、この日も狡猾だった。東電福島原発の事故原因を究明する『国会事故調』は14日、電力業界のドンだった勝俣恒久・東電会長を参考人聴取した。「知らぬ存ぜぬ」を通す勝俣会長に事故調の追及は決 …
続きを読む»

勝俣恒久・東電会長。三白眼で相手をにらむ横顔は、いかにも薄情そうだった。=14日、参院会館。写真:筆者撮影=
, ,

原発利権追及した記者に6,700万円の損害賠償請求

 またもやジャーナリストがSLAPP(※)をかけられた。しかも原発絡みだ。豊富な資金力にモノをいわせて財力のない個人を追い詰めるSLAPPは、札束で頬を叩くようにして地元を黙らせる原発と同じだ。  政界の暗部に詳しい田中 …
続きを読む»

被告となったジャーナリスト田中稔氏。=7日、東京地裁前。写真:筆者撮影=
, , ,

【東電不払い方法教えます】 大勢の不払いは効果絶大

 大畑さんが不払い運動を始めたきっかけは、福島県双葉町から避難した住民の悲痛な訴えだった。「私は東電が起こした事故のために、東京に避難している。帰りたくても帰れない。それなのに、東電から電気代の請求書が届いた。絶対に払い …
続きを読む»

メッセージを書いた請求書を、1円少なくした現金と共にATMに投入する。機械が読み取り東電に伝わる。=写真:諏訪 京 撮影=
, , , , ,

【東電不払い方法教えます】 ATMで1円少なく振り込む

 「電気に反対なのではなく、原発(の電気)に反対なんです。最初は原発の電気分だけ払うまいと思っていたが、東京電力の不誠実な事故・賠償対応を見ていると、電気代そのものを払う気になれません」。こう語るのは埼玉県在住の大畑豊さ …
続きを読む»

大畑豊さん。東電が送りつけてきた封筒には「電気供給停止のお知らせ」が入っている。=写真:諏訪 京 撮影=
, , ,

【国会事故調・現地ヒアリング】 浪江町民 「我々の未来を作って下さい」

   東電福島第一原発事故をめぐる『国会事故調査委員会』は21日、浪江町長ら行政のリーダーから事情を聴いた。  福島県二本松市民会館で開かれたヒアリングには200人近い浪江町民が傍聴に訪れた。二本松市には多くの浪江町民が …
続きを読む»

浪江町の人々は生活の苦しさと政府への不満を口々に訴えた。=21日、二本松市民会館。写真:筆者撮影=
, , , , ,

【放射性がれき焼却】 税金払って被曝させられる国民

 晴海ふ頭から直線距離にして1キロ足らずの東京都中央区の「中央清掃工場」。プラスチックが焼ける独特の臭いが鼻をつく入口付近で、『放射能汚染がれきの焼却に反対』の横断幕を掲げているのは、『ストップ放射能汚染がれき首都圏ネッ …
続きを読む»

中央清掃工場入り口で、放射性瓦礫の焼却に反対する市民団体。=14日、中央区晴海。写真:筆者撮影=
, , , , , , ,

【3・11朝編】 喪服の男性「東電は一度死ぬべき」

 日本中を不安のどん底に突き落とした忌わしい日から、ちょうど1年が経つ。東京地方はあの日と同じように3月の柔らかい日差しが朝から降り注いだ。  世界最大級の原発事故を起こした張本人でありながら当事者意識のない東電の本店前 …
続きを読む»

黒装束の男性は「人の心を失くした東電に対する喪でもある」。=11日午前、東電前。写真:筆者撮影=
, , , , , ,