» 皇室

【五輪の犠牲者同士】築地仲卸業者が差し入れ 宮下公園追われた越年野宿者に

 渋谷区が警察官を大量動員して宮下公園を強制封鎖して8ヵ月余りが経つ。命をつないできた場所を騙し討ちで奪われた野宿者たちは、渋谷区役所前でリベンジの越年態勢を続ける。  大晦日のきょう、越年の現場を訪ねた。  凍死から身 …
続きを読む»

この日の夕食はエビのすり身の揚げ物が載った雑炊だった。=30日、渋谷区役所前 撮影:筆者=

生活保護引き下げ「入浴は月1回」「灯油買えず肺炎に」 厚労省「曲解です」

 生活保護のうち食費や光熱費に充てられる生活扶助費が、来年4月から最大で5%引き下げられる。2015年の最大10%削減につづく引き下げである。  「もう生きてゆけない」。当事者と法律家たちがきょう、厚労省を訪れ、削減の撤 …
続きを読む»

生活保護基準の引き下げに反対する集会。=19日、国会内 撮影:筆者=

【ブラック企業大賞】 東京オリンピックと一億総過労死

 今年のブラック企業大賞・特別賞に新国立競技場の建設を請け負っている大成建設と三信建設工業が選ばれた。受賞理由は若き現場監督の過労自殺だ。  新人の現場監督で前月の残業時間が200時間を超えていたとされる。新国立競技場は …
続きを読む»

ブラック企業大賞・表彰式。大成建設と三信建設工業に特別賞が贈られた。=23日、都内 撮影:筆者=

吉野復興相が問題発言 原発避難者に「自立したらどうか」

 吉野復興相が、住宅支援を打ち切られた原発事故からの自主避難者たちに面と向かって「事故から7年も経ったのだから、そろそろ自立したらどうかね」と問題発言をしていたことが、分かった。被災者を支援する行政のトップとして責任が問 …
続きを読む»

吉野正芳復興相。「被災者に寄り添う」と言いながら原発事故からの自主避難者を突き放していた。=22日、復興庁 撮影:取材班=

【国立発】地方自治潰し、元市長個人への巨額賠償命令 全国5千人の寄付で完済

 安倍晋三の支配下にある司法が、国立市(くにたちし)の行政をめぐって上原公子・元市長個人に対して損害賠償4,550万円の支払いを命じたが、元市長は全国約5千人からの寄付を集めて完済した。  今夕、国立市で完済を祝う集会が …
続きを読む»

上原公子・元国立市長。全国を行脚して裁判の不当性を訴え、寄付を呼び掛けた。=16日夕、国立市 撮影:筆者=

低所得者をも生活困難にする 厚労省が絶望的な生活保護政策

 “画期的な” 政策を間もなく国が打ち出す。低所得者が生活困難になる構図を作り出すのだ。  生活保護のうち食費や光熱費などに支給される「生活扶助費」が、来年度からさらに削減されそうだ。  厚労省は今月中にも生活扶助費の削 …
続きを読む»

前回(2013年)、生活保護の引き下げに反対する署名10万2,101筆が厚労省に持ち込まれた。=2013年1月、厚労省玄関 撮影:筆者=

【神戸発】「共謀罪の試し斬りは左翼で」 次は一般紙、SNSに言論弾圧

 「共謀罪の試し斬りは右翼かヤクザで来ると思っていたら左翼で来た」。ある人権団体関係者が警戒感を隠さずに語った。  神戸地裁できょう、デッチ上げ事件により逮捕された人物の勾留理由開示法廷が開かれた。  毛受裕介裁判官は検 …
続きを読む»

「不当勾留を続けて起訴するようなことはするな」。市民グループが検察庁に申し入れようとしたところ、多数の警察官が立ちはだかったため現場は騒然となった。=8日、神戸地検正門 撮影:筆者=

逮捕のスパコン社長 諮問会議メンバー入りもアベ友案件か

 天才が嵌められたのか、それとも第4のアベ友事件なのかー   スパコン界の寵児、「PEZYコンピューティング」の齊藤元章社長が5日、補助金詐欺で東京地検特捜部に逮捕された。齊藤社長は元TBS記者・山口敬之のスポンサーとし …
続きを読む»

追及チーム座長の逢坂議員は「不正が疑われると研究者としての生命を失う事例も過去あった」と断りつつ、検証していくと強調した。=7日、国会内 撮影:筆者=

【長野発】立憲民主への移籍説 杉尾議員「重く受け止める」

 憲法破壊と排除の論理に立ち向かって発足した「立憲民主党」。総選挙の公示がわずか8日後に迫った10月2日、枝野幸男代表のたった一人の設立記者会見を後ろの立見席から、感心したように見つめる男がいた。  杉尾秀哉参院議員。立 …
続きを読む»

「籠池長期勾留」大阪地検に抗議 公道の市民グループ排除される

 森友学園の籠池前理事長夫妻が「補助金不正受給」を理由に勾留されて4ヵ月が経つ。  “口封じ”と“みせしめ”の長期勾留に抗議する市民グループがきょう、大阪地検通用門側の公道でプラカードを持ちスタンディングした。  ところ …
続きを読む»

大阪地検の通用口につながる公道で抗議していた市民をガードマンは排除にかかった。写真も撮らせまいとした。=30日、大阪市内 撮影:筆者=