» 皇室

【今治発・加計疑惑】地元市長「安倍総理が全部やってくれているから…」

 加計学園誘致を政策の目玉に掲げる今治市の菅良二市長。3期目を目指す選挙戦の準備を始めた去年10月頃から「(加計誘致は)安倍総理が全部やってくれているから、地元が口をはさむ余地はない」と話していたことが分かった。  菅市 …
続きを読む»

皇室の政治利用 「安倍スピン」に乗せられるな

 北朝鮮のミサイルよりも威力は強烈だった。皇室の成婚を政治利用する安倍官邸のスピンである。    秋篠宮眞子さんのフィアンセが記者会見するというので、田中は現場に足を運んだ。といっても、この王子に興味がある訳ではない。 …
続きを読む»

イケメン王子(左端)に うっとり とした表情のマスコミ記者たち。脳内お花畑としか言いようがない。=17日、都内 撮影:筆者=

アベ倒閣勢力発足 「加計学園問題」に業煮やす村上議員が中心

 自民党内の反安倍勢力が「水面上」に出てきた―  村上誠一郎議員や野田毅議員など安倍首相に批判的なスタンスをとる実力派のベテラン議員が中心となった勉強会が、きょう、発足した。国会議員約60人が参加した。  村上誠一郎議員 …
続きを読む»

村上誠一郎議員(左・着席)と野田毅・税制調査会最高顧問(左)。二人ともI am not Abe で鳴る。=16日、衆院会館 撮影:筆者=

【共謀罪】人々の危機感薄く 国会周辺スカスカ、わずか2年で隔世の感 

 共謀罪の強行採決を翌々日に控えた15日夜、国会議事堂を背にした議員会館前―  「言論潰しの共謀罪反対」「憲法違反の共謀罪反対」・・・よく通る女性コーラーの声だけが響いていた。  共謀罪反対集会が開かれたが、気勢はいっこ …
続きを読む»

安倍首相が恐れる昭恵夫人の離反  

 焼肉店に一緒に行ったからといって、手を取り合って外遊に旅立ったからといって、二人は仲が良いわけではない・・・安倍首相夫妻のことである。  「安倍さんは昭恵夫人を手放すわけにはいかない。もし一人にさせたら何を話し出すか、 …
続きを読む»

昭恵夫人の写真と「証人喚問を」の文字が日曜夕方の西新宿にあふれた。=14日夕、西新宿 撮影:筆者=

安倍ヨイショなら強姦もOK 普通の人なら悪口も逮捕

 安倍首相に近ければ人を殺しても許される。一方で普通の市民は内心まで踏み込まれて監獄にぶち込まれる ―    そんな社会がすぐ目の前まで来ているようだ。『週刊新潮』(10日発売)の特集「警視庁刑事部長が握りつぶした安倍総 …
続きを読む»

山口氏の著作。安倍首相の代弁者のごとき表現が目立つ。「安倍に最も近い記者」といわれるゆえんだ。

沖縄・高江で共謀罪の予行演習 写真家はこうしてデッチあげ逮捕された  

 権力による原生林の大規模違法伐採を克明に記録していたカメラマンは、沖縄防衛局職員に触ってもいないのに、公務執行妨害と傷害の容疑で逮捕されていたことが分かった。  昨年8月25日朝、ヘリパッド建設反対運動の拠点である通称 …
続きを読む»

テントの出入り口をふさいだ防衛局職員。マイクを握っているのは、抗議する山城議長。(2016年8月25日朝、高江N1テント裏 撮影:島崎ろでぃ=

安倍首相「2020年改憲」 読売、日本会議 同時発表

 「くるべきものが来たか」。憲法記念日の朝、読売新聞の一面を見て反射的に思った。「安倍首相 憲法改正20年施行」と大見出しが躍っているのである。  2020年、安倍首相の手で東京オリンピックを開催し、憲法改正もやってのけ …
続きを読む»

パネルディスカッション。桜井よしこ氏の司会で自・公・維の憲法審査会委員が改憲論を語った。=3日、砂防会館 撮影:筆者=

【メーデー】 地下鉄売店の非正規労働者が都庁に突入 人間らしい生活求め

 メーデーのきょう、東京メトロの売店で働く非正規労働者たちの怒りが爆発した。大株主である東京都の小池知事に待遇改善を求める要望書を手渡すため、都庁に突入したのである。  地下鉄の売店を運営するメトロコマースは東京メトロの …
続きを読む»

都知事あての要請書を渡すのに一行は一時間余りも待たされた。都民ファーストとは何なのだろうか?=1日、都庁ロビー 撮影:筆者=

収入激減の非正規「GWどうする?」は「どう乗り切るか」

文・橋本玉泉 / フリーライター  ゴールデンウィーク中、非正規雇用者の収入は大幅減となる。魔の週間だ。  地下鉄駅構内でガードマンとして働く筆者の報酬は現在、1勤務1万円から1万4千円程度。  日当ではない。1勤務あた …
続きを読む»

地下鉄工事のガードマンは、夜8時頃から翌朝5時頃までが1勤務。報酬は9千~1万円が相場。=都内 撮影:取材班=