» 皇室

【アベ友疑獄】 コワモテの声で 「今日中に昭恵夫人の顔写真外せ」

 民進党がきょう、国会内で森友学園の籠池泰典・前理事長からヒアリングした。  安倍首相が何十回も辞めなければならないほどの衝撃的な証言が、前理事長の口からポンポンと飛び出した。  昭恵夫人なくして「安倍晋三記念小学校」の …
続きを読む»

籠池前理事長の話は驚くほど具体的で生々しく、かつ詳細だった。作り話でこうはいかない。=28日、衆院会館 撮影:筆者=

【共謀罪】山本太郎が秘策「野党が衆参すべての法案で審議拒否」

 「アベ独裁の総仕上げ」…野党議員や法律家が口を揃えるようにして指摘する共謀罪。連休明けにも衆院通過との見方がある。  「どうせ数の力で押し切られる」。あきらめムードが漂うなか、山本太郎・自由党共同代表が秘策を明かした …
続きを読む»

政権にとって不都合な人々を一網打尽にする。共謀罪の怖さだ。=25日、衆院会館前 撮影:筆者=

【今治発・アベ友疑獄】 加計学園誘致 市民「国が金を出してくれると思っていた」

 「市民を愚弄するにも ほど がある」「市長と(市議会)議員は加計からワイロをもらってるんじゃないのか?」…  加計学園の誘致で揺れる今治市。住民が行政と議会の「説明を聞く会」(主催:実行委員会)は冒頭から怒号が飛びかっ …
続きを読む»

「市民は国がお金を出してくれると思っていた。説明されていないがどういうことなのか?」と質問する男性。秋山課長は「周知不足は反省すべき」と答えた。=23日、今治市 撮影:筆者=

【アベ友疑獄】「昭恵刑事告発」延期 市民の分裂は回避された

 きょう午後1時過ぎ、東京地検前―  「森友デモ実行委員会・告発プロジェクト」の藤田高景共同代表は、告発状の提出に来たことを衛視に告げた。告発状(※)は安倍首相夫人の昭恵氏を公務員法違反の共謀共同正犯で訴える内容だ。   …
続きを読む»

告発プロジェクトの仲間に制止されたが、藤田共同代表らは告発状提出のため東京地検に向かった。=20日午後1時頃、弁護士会館前 撮影:筆者=

【アベ友疑獄】昭恵刑事告発はオウンゴールか 小沢代表「時期尚早」

 きょう夕方、筆者のもとに森友疑獄追及の立役者の一人である菅野完氏から突然電話がかかってきた。  「龍作さんっ!田中正道さんに告発を思い留まるように言ってよ」。その声はたっぷりと怒気をはらんでいた。  田中正道氏とは「森 …
続きを読む»

「森友疑惑」に関わっていた証拠がいくつも出てきたにもかかわらず、安倍首相は辞めない。市民団体は止むに止まれず夫人を刑事告発しようとしている。=国会正門前 撮影:筆者=

【銚子発・アベ友疑獄】 加計学園誘致 あすの今治占う市長選挙

 任期満了に伴う銚子市長選挙がきょう、告示された。返り咲きを狙う元市長の野平匡邦、現職で2期目を目指す越川信一、前市議会議員の椎名亮太、以上3氏が立候補した。  加計学園・千葉科学大学は2004年、銚子に開学した。誘致し …
続きを読む»

出陣式を終え街宣に向かう現職の越川信一候補。=16日、銚子市内 撮影:筆者=

森友質問に 松井・大阪府知事「万博とは関係ないわね」

 大阪府の松井一郎知事がきょう、日本外国特派員協会で記者会見を持った。  松井知事は、国会の証人喚問(3月23日)で証言した森友学園の籠池理事長(当時)から「ハシゴを外した政治家」として名指しされた人物だ。  松井知事の …
続きを読む»

森友問題に質問が及ぶと松井知事は仏頂面となり目つきも厳しくなった。=14日、日本外国特派員協会 撮影:取材班=

森友質問封じ ここまで来た「国会崩壊」

 マスコミが「浅田真央の引退」一色に染まっていた12日。日本の民主主義は重大で危険な一線を越えた。  衆院厚労委員会で民進党議員が「森友疑惑」について質問したところ、委員長(自民党)が審議中の「介護保険関連法改正案」を職 …
続きを読む»

おなじみになった野党共同街宣だが、安倍一強を脅かすまでには至っていない。=13日夕、新宿西口 撮影:筆者=

【今治発・アベ友疑獄】加計学園説明会 怒号とヨイショが飛び交う 

 安倍首相の「ザ・お友達」が理事長をつとめる加計学園の進出に市有地36億円を無償譲渡し、さらに校舎などの建設費96億円(※)を援助する今治市。(※愛媛県が32億円を出さなければ今治市が建設援助費96億円を丸々かぶる)   …
続きを読む»

「やれやれ困ったな」。厳しい質問をぶつけられ頬に手をやる菅良二市長と吉川康弘教授。= 11日、今治市民会館。撮影:筆者 =

【銚子発・アベ友疑獄】 加計学園誘致派 「国家戦略特区」を市長選公約から外す

 加計学園・千葉科学大学を誘致したものの多額の債務を抱えて苦しむ千葉県銚子市。23日投開票の市長選挙で、加計学園を誘致した元市長の野平匡邦氏が立候補予定だ。  野平氏がこれまで選挙公約のトップに掲げてきた「国家戦略特区の …
続きを読む»

市役所の玄関に麗々しく掲げられる「千葉科学大学」のバナー。=7日、銚子市 撮影:筆者=