» 政治

救える命も救えない 院内感染が増えるワケ

 保健所を減らしたことが院内感染の増大につながっていることが分かった。  保健所がPCR検査の遅れを指弾されるため、PCR検査を一般の病院に任せるケースもあるというのだ。田中の旧知の医師が明かした。  一般の病院とは感染 …
続きを読む»

「要請するならカネをくれ」失業者たちが安倍・麻生邸にデモ

 マスコミは「30万円給付」なんて大本営発表しているが、ハードルは恐ろしいほど高い。かりに条件を満たしたとしても、手にするのは6月頃。  なのに政府は休業を迫って生活の手段を奪った。  「このままではあの男に殺されてしま …
続きを読む»

東京都お役所仕事 救えるはずのネカフェ難民救えず

 緊急事態宣言に伴う東京都の休業要請がきょう11日、午前零時をもって発動された。  インターネットカフェにも適用されることから約4千人のネカフェ難民が締め出されるのではないか、と世間は気を揉んだ。珍しくマスコミが注目した …
続きを読む»

締め出し前夜 4千人ネカフェ難民救うには

 「ここ1~2ヵ月で(仲間が)増えてるね。ネットカフェが閉まったらドカーンと増えるよ」。  こう話すのは新宿西口で野宿する男性(50代)だ。ホームレス(野宿者)が増えたのは、消費税増税と新型コロナの影響だ。  野宿者の多 …
続きを読む»

【コロナ内部告発】防護服とN95マスクを着けさせない病院 公共交通機関マヒの恐れも

 東京・渋谷区内の大規模病院に新型コロナウイルス感染の陽性患者4人と検査結果待ちの6人がいることが分かった。計10人は肺炎の症状が出ている、という(5日現在)。病院関係者が田中に明かした。  10人がこの大規模病院に入院 …
続きを読む»

山本太郎、100兆円規模の緊急財政出動を提言 安倍首相に渡るかは不明

 一人も飢え死にさせない・・・国民のために動いたのはこの男だった。  れいわ新選組の山本太郎代表がきょう、新型コロナウイルスに対する緊急経済政策を安倍晋三首相あてに提出した。  「100兆円規模の財政支出」と「自粛の代償 …
続きを読む»

山尾、山本太郎、玉木氏と自民・石破派議員が勉強会 

 中選挙区制だった頃、自民党の勉強会は新派閥の立ち上げにつながった。派閥は党内党と言われるほど政治力があった。  与野党の反体制勢力がきょう、国会内で開かれた勉強会に参加した。顔ぶれは—   立憲を離党した山尾志桜里議員 …
続きを読む»

コロナ爆発的感染、東京は1ヵ月以内にNYのようになる 厚労省「否定できない」

 新型コロナウイルスがオーバーシュート(爆発的感染)し、7万6千人が感染、300人超が死亡したニューヨーク州。(3月31日現在)  「東京が1ケ月以内にニューヨークのようになる可能性があるか?」。2日の野党合同ヒアリング …
続きを読む»

「緊急事態宣言出すべき」 ただし「72時間前に告知、十分な減収補償を」

 オーバーシュート(爆発的感染)を未然に防ぐには人と人を接触させないようにするのが得策だ。緊急事態宣言に基づく外出自粛である。  とはいっても人が動かなくなれば、経済に与える打撃は果てしなく大きい。  国民民主党の玉木雄 …
続きを読む»

コロナがあぶり出した 強欲オリンピックの罪

 疫病ペストに見舞われた町で神父は聴衆に向かって語りかける—  「今日ペストがあなたがたに関わりを持ったとすれば、それはすなわち反省すべき時が来たのであります…(中略)あまりにも長い間、この世は悪と結んでおりました」(カ …
続きを読む»