投稿者「tanakaryusaku」のアーカイブ

JOC経理部長は闇の中で死んでいった 赤木俊夫さんの自死より固い箝口令

 JOC経理部長の森谷靖さん(享年52歳)が7日、都営地下鉄浅草線の中延駅ホームで走ってきた電車に飛び込んだとされる報道。  都営地下鉄職員によると、駅の防犯カメラが記録していた映像は、警察がコピーを持って帰った。警察は …
続きを読む»

「ワクチン接種会場の建設も電通」の不思議

 代々木公園で予定されていたPV(パブリックビューイング)が、オリンピックに限って中止され、会場はワクチンの大規模接会場となる・・・  代々木公園はその後、どうなったのだろうか? 気になって、きょう9日、現場まで足を運ん …
続きを読む»

オリパラ組織委より厳しい歌舞伎町キャバクラのコロナ対策

 オリンピック放送機構のインド人スタッフが歌舞伎町で暴れている(発言ママ)・・・杉尾秀哉議員(立憲)が1日、参院内閣委員会で明らかにした。  特例により日本到着後、当日あるいは4日後から自由に夜の街を闊歩する五輪関係者を …
続きを読む»

反五輪デモに襲いかかる街宣右翼 分断もたらす平和の祭典

 今朝がた、知人の看護師からメールが来た。「きょう(6日)は新宿でデモがあり白衣の部隊が先頭に立つ」と。  先月1日、錦糸町であった同様のデモでは彼女の同業者が「看護師のオリンピック派遣を断固拒否する」と宣言している。 …
続きを読む»

ワクチン接種でも命の線引きをされる非正規労働者

 政府は自治体の負担を軽減するために21日から、企業や職域においてワクチン接種が行えるようにする。加藤官房長官が1日、記者会見で明らかにした。  記者団が「接種の対象となる者は誰の判断で決めるのか? 社員は想定できるが、 …
続きを読む»

インド人のオリンピック放送スタッフ 自由に外食、夜は歌舞伎町に

 代々木のオリンピック記念青少年総合センターに宿泊するOBS(オリンピック放送機構)のインド人スタッフが、自由に外食し、歌舞伎町に繰り出している(原文は「歌舞伎町で暴れている」)ことが分かった。杉尾秀哉議員(立憲)が1日 …
続きを読む»

「尾身外し」明らかに オリパラ組織委の専門家会議から

 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長。  2日、衆院厚労委員会で「今のパンデミックの状況で開催するのは普通はない」「そもそも、五輪をこういう状況の中で何のためにやるのか。それがないと、一般の人は協力しよ …
続きを読む»

代々木公園の樹木はとりあえず五輪から守られた

 きょう(1日)から代々木公園でライブサイト(パブリックビューイング)の設営工事が始まるとの情報があったので、田中は現地に出かけた。  田中が代々木公園に着いた時は、トラックに積んだ鉄板を作業員がクレーンを使って降ろして …
続きを読む»

LGBT差別に抗議署名 ビル管理の係員に受け取らせる自民党の不誠実

 自民党の正門前でLGBT当事者らの抗議署名を受け取ったのは、党職員ではなくビル管理の係員だった。  マイノリティーに対する政権党の姿勢を象徴する対応だった。  「LGBT理解増進法案」の今国会提出を見送るだけでなく、所 …
続きを読む»

【会計報告】5月期 

■5月の総支出 50万1,630円   ■5月、皆様よりお寄せ頂いた総額  50万6,850円 帳尻が合うのは、入りを見ながら動いているためです。 ●都内取材 電車、バス代 1万160円 タクシー代 5万6,890円 疲 …
続きを読む»