魔境『第5検察審査会』討ち入り報告記~中編~

写真

検察審査会の議決は掲示板に張り出され公表される。法律の素人が決めた「起訴妥当」により誰もが「被告」となる。(東京地裁前の掲示板。写真:筆者撮影)

 ~前編より続く~
 「彼(畠山氏)を撮ってるんですよ。どうしてそれまで規制されなきゃいけないんですか?」
 「裁判所の中でカメラ撮影は禁止です。カメラをバックにしまって下さい」。
 同行の I 記者が乗り出してきた。
 「法廷内での撮影は許可されているじゃないですか。あれは何ですか?」

 「あれは司法記者クラブだから(撮影可能)です。あなた達は司法記者クラブですか?」

 対応した事務官は記者クラブであれば撮影可能で、それ以外の人は撮影禁止であることの理由を説明できなかった。「『き・しゃ・く・ら・ぶ』には都合の許す範囲で取材を認める」。これが当たり前のものとして末端公務員の頭にまで擦り込まれているのである。
 情報開示請求をした畠山氏はじめ「討ち入り5人衆」の取材意図は、「審査員」なるものの存在だった。カメラ撮影を「認めろ」「認めない」は二の次だ。我々は本題に戻った。
 「審査員は本当に実在するんですか?」と筆者。
 「ええ」と自信なげに答える事務官。
 「(問題の)年齢計算はこの部屋で行ったんですか?」
 「はい」。事務官はあっさりと認めた。
 ボロを出してはまずいと判断したのか、奥にいた責任者らしき職員が出てきた。検察審査会の総務課長・手嶋健氏である。
 審査員の平均年齢の算出をなぜ誤ったのか。手嶋総務課長は次のように説明した―
 
 「37歳の審査員一人(11人目)を算入するのを忘れていた。10人の審査員についても(満年齢の)年齢計算がずさんだった」。これらはすでに報道されていたりネットで流されていたりする。
 新しい情報としては「年齢計算をしたのは、事務局員(裁判所事務官)一人だった」ということだ。
 驚いたのは、「今のところ処分は考えていない」ということである。口頭でのけん責さえもないというのだ。
 人民裁判ではないかという見方もあり、検察審査会を批判する向きは多い。ただでさえ疑念を抱かれているところに「年齢計算ミス」である。検察審査会の信用をさらに失墜させることになった。
にもかかわらず「全くお咎めなし」というのである。民間会社では考えられないことだ。開いた口が塞がらなかった。
 検察審査会事務局で取材を進めているとさらに驚くことがあった・・・・・・
                (つづく)

田中龍作の取材活動は読者の皆様によって支えられています。

田中龍作の取材活動支援基金

■郵便局から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751

■郵便振替口座

口座記号番号/00170‐0‐306911

■銀行から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』

■ご足労をおかけしない為に

ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン

連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku

, , , , , .