
蛇口を押しても水は一滴も出ない。お手上げのポーズをしたが、動揺している風は欠片もなかった。=24日14時30分頃、キーウ中心部 撮影:田中龍作=
ロシア軍によるインフラ施設の破壊で、キーウ市では昨夜から断水が続いていたが、中心部ではきょう15時ごろ復旧した。
15時前までに公園に水汲みにやってきた住民は、水を汲めなかった。唯一の「水源」が枯れてしまったのである。
「水無しでどうするのか?」と田中は主婦に聞いた。
焦りたくもなるところだが、主婦は平然として言った。「スーパーに行けばいいだけよ」。
スーパーは日本と違って買い占めは起きていない。2~3月の開戦直後の時も買い占め騒ぎはなかった。
「アメリカが武器供与を続ける限りロシア軍はウクライナのインフラ施設を破壊し続ける」・・・ロシアメディアが恫喝してもウクライナの人々はへこたれない。
~終わり~