
ミサイルには核マークが。ポスターを見た子どもは何と思うだろうか。=1日、キーウ市内 撮影:田中龍作=
開戦から65目、5月1日。
キーウの街を歩いていてギョッとした。「不発弾に触らないように」と子どもに呼びかけるポスターなのだが、不発弾に核マークが付いているのだ。
プーチン大統領は「すべての兵器を使う」として核攻撃の可能性を示唆している。ロシアのテレビ番組では「ヨーロッパの主要都市までミサイルが何秒で到達するか」を示すありさまだ。
脅しとは簡単に受け取れないところにロシアの恐ろしさがある。

ポスターを貼っているのは元英国軍兵士の義勇兵。上段は「危険」。下段は「玩具ではない」。=1日、キーウ市内 撮影:田中龍作=
~終わり~
◇
皆様のお力で、田中龍作は日本の新聞テレビが報道しない、ウクライナの実情を、伝えることができています。
通訳もリスクにさらすため高額の人件費がかかります。カードをこすりまくっての現地取材です。 ↓