【キエフ発】ロシア軍、物流途絶狙う 砲撃中も食求める人々

炊き出しを手にして嬉しそうな住民。この日のメニューはハンバーグとライスだった。=19日、イルピン入口 撮影:田中龍作=

 開戦から27日目、3月22日。

 戦争をしていても食料品店はどこかが開いている。世界のどの戦地でも、だ。

 常在戦場のパレスチナ自治区ガザでは、イスラエルのミサイルが雨あられと降り注いでいても、開いている食料品店は探せばある。

 2千人を超えるパレスチナ人の死者を出した2014年戦争の取材を思い出す。田中は現場からホテルに戻る際、欠かさず食料品店に寄って、飲料水、果物などを仕入れた。

 ちなみにナン(パン)はホテルの朝食で出た物を1枚部屋に持ち帰っていた。

 キエフ市とその周辺地域ではスーパーが営業している。肉屋、果物屋…それぞれの露店も並ぶ。

爆風で破壊された商店から食料を運び出す。=18日、キエフ市 撮影:田中龍作=

 激戦地イルピン入り口のスーパーが営業しているのには驚いた。パン、ハム、チーズ…住民が買い求めるのは、よその地域の店と同じく食料だ。

 「ドン、ドン」「ドカーン」…砲声と着弾音がすぐ近くで鳴り響いても、住民はレジに並ぶ。

 戦争が続くと経済が回らなくなる。収入が途絶える。スーパーで食料を買えなくなった人たちに向けた炊き出しもある。

 場所は同じくイルピン入り口だ。

 生き抜くためには食べなければならない。人々は命懸けで食を求める。

第2のイルピンとなる恐れのあるブロバリィ市。露店には鶏肉が並んだ。人々の穏やかな顔はいつまで続くのだろうか。=20日、撮影:田中龍作=

 キエフの北に隣接するブロバリィの物流倉庫が爆撃に遭った。屋根が破損し白煙を噴いていた。現場を見たが営業は不可能だ。

 20日はキエフのスーパーマーケットが爆撃で破壊された。

 長期間、食料を絶たれたら人は餓え死にする。ロシア軍は真綿で首を絞めていくようにキエフを追い込んでいる。
 
 餓死者が続出すれば、強気のゼレンスキー大統領といえどもお手上げだろう。
 
 田中は物流が途絶えた時に備えてパンを乾燥させ、貯蔵している。いざとなったらパンを水に浸して食べるつもりだ。ただ、そのパンとていつまで持つか。

 爆死よりも餓死の方が現実味を帯びる。

 ~終わり~

  
   ◇
皆様のお力で、田中龍作は日本の新聞テレビが報道しない、ウクライナの実情を、伝えることができています。

カードをこすりまくっての現地取材です。 ↓

 

田中龍作の取材活動支援基金

■郵便局から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751

■郵便振替口座

口座記号番号/00170‐0‐306911

■銀行から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』

■ご足労をおかけしない為に

ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン

連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku

ウクライナ