食料配布の難しさ 撮影NGなら生活困窮者が長蛇の列

写真と本文は関係ありません。=1月、大人食堂 撮影:田中龍作=

 大蛇のような行列を初めて見た人は何が起きたのかと驚くだろう。場所は東京都庁下ときている。

 「新宿ごはんプラス」と「もやい」が毎週土曜に共催する食料配布だ。

 2014年7月から「新宿ごはんプラス」単独で始めた。開催日は毎月第1、第3土曜日だった。1回60~80食の配布だった。

 「もやい」が加わるようになったのは2020年4月から。コロナ感染に対する緊急事態宣言が東京で初めて発令された月だ。

 開催日は毎週土曜日となった。この年は120~180食の間を推移していた。

 2021年になってからは280~300食に。きょう10日、用意していた281食は、11分ではけた。コロナ感染の広がりと配布食料の数は比例する。

 ベテランのボランティアによると、食料配布に並ぶ人のうち、野宿者と住宅のある人は半々ぐらい、という。

写真と本文は関係ありません。=1月、大人食堂 撮影:田中龍作=

 長蛇の列ができるのは、主催者の長年の活動が生活困窮者に知られていることも大きいが、食料を求める人たちへの気配りが並々ならないからだ。撮影NGなのである。

 「もやい」の大西連代表は「何よりプライバシー。カメラを向けられると怖くなって来れない人もいる」と説明する。取材拒否ではないのである。

 別の食料配布を取材していた時のことだ。食料を受け取りに来た男性に「お顔は写しませんから」と言ったのだが、男性は食料に近づかなかった。そこで田中は先に撤退した。

 後ろ姿でも肩から下でも、見る人が見れば分かる。親戚に知られたくない。借金を抱えていたりする。

 生活困窮者は他人に言えない事情を抱えている。彼らにカメラを向けようとした田中は配慮に欠けていた。男性の悲しそうな顔が忘れられない。

 駅前で開催される食料配布に行列ができないのは、人目が気になるからだろう。この逆が室内での開催だ。瞬く間に食料ははける。

 夜の帳が完全に降りてから店の脇にそっと出す「夜の無料弁当」は、人目につかずに済む。生活困窮者にとって有難い配慮だ。

 メディアに紹介されると主催者への支援の輪が広がる。しかし一方で生活困窮者のプライバシーを脅かす。ジレンマを抱えながらの取材だ。

  ~終わり~

  ◇
『田中龍作ジャーナル』は新聞テレビにない視点からニュースを伝えます。読者の御支援により維持されています。↓

田中龍作の取材活動支援基金

■郵便局から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751

■郵便振替口座

口座記号番号/00170‐0‐306911

■銀行から振込みの場合

口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』

■ご足労をおかけしない為に

ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン

連絡先
tanakaryusaku@gmail.com
twitter.com/tanakaryusaku

貧困