ミャンマー政府は何を焦っているのだろうか?
バングラの英字有力紙the daily observer(18日付) はミャンマー政府の発表としてロヒンギャ難民の強制送還開始が23日になることを伝えた。あくまでも「ミャンマー政府の希望」である。「第一陣は1,258人を引き戻したい」というのだ。
第一陣の内訳はヒンズー教徒が508人、イスラム教徒が750人。計1,258人の詳細なリストはミャンマー政府からバングラ政府に手渡されているとされる。
一方、バングラ政府の対応はまだ鮮明ではない。田中は地元記者と共に難民キャンプを管理するコックスバザール県ウキヤ郡郡長の官舎を訪ねた。郡事務所は金曜礼拝の日で休みだ。
ところが郡長は午前10時30分であるにもかかわらず、「まだ寝ている」とのことだった。地元記者が昨夜(18日)、アポを取っていたにもかかわらずだ。
リストの件を人づてに聞き知っている難民もいた。国軍に家を焼かれ妻と4人の息子と共に逃れてきた27歳の男性は「誰がリストに入っているのかは、分からない」と首を傾げながら話した。
モニール・モハンマドさん(60歳)も国軍に家を焼かれ、家族6人でミャンマーを脱出した。
モハンマドさんも23日の件は人づてに聞いて知っていた。リストについて聞くと「ミャンマーに連れ戻され国軍に見つかれば殺される」と幾度も首を横に振った。
日本の刑務所は、死刑執行日の朝まで死刑囚には何も知らせないという。その日になっていきなり死刑執行を知らせ刑場に連れて行くのだそうだ。
ロヒンギャ難民キャンプでもいきなり、その日の朝、連れに来るだろう。さもなくばロヒンギャたちは難民キャンプからも脱出するだろう。
帰れば殺されるのが分かっているからだ。
バングラのジャーナリストは「ロヒンギャ難民の強制送還リストはトップシークレットになっている」と話す。
郡長が地元記者に会わなかったのはそのためだろう。昨夜の時点では「あす官舎に来いよ」とまで言っていたのだから。
〜終わり~
◇
読者の皆様。ロヒンギャ難民問題は日本政府のミャンマー支援が第2の惨劇を引き起こしかねません。その実情を伝えるために現地取材に来ました。カードをこすりまくっての借金です。ご支援なにとぞ宜しくお願い申し上げます…https://tanakaryusaku.jp/donation