「裁量労働制で働く方の労働時間は、一般労働者よりも短いというデータもある」(安倍首相答弁=1月29日、衆院予算委員会)―
ウソを平気で押し通す安倍首相でさえ、その後、撤回、謝罪した虚偽データは、厚労省調査の都合の良い部分だけを つぎはぎ していたことが分かった。
けさ野党が合同で行った厚労省からのヒアリングで明らかになった。
裁量労働制は際限のない長時間労働を合法化するとの指摘がある。それをゴマカして国会審議を有利に進めたい官邸の思惑があったものと見られる。
ヒアリングに出席した元日本労働研究機構・副主任研究員の上西充子氏は「意図、策略がある」と発言した。山井和則議員(希望)は「裁量労働制ありきで突っ走る安倍政権のために裁量労働制の方が勤務時間が長いというデータを使えなかったんでしょ」と核心を突いた。
からくりはこうだ―
一般労働者には1か月のうち最も長く労働した日の時間を聞き、裁量制労働者には通常の労働時間を聞く。こうすれば一般労働者の方が長くなる。
データ自体は存在した。厚労省の山越敬一労働基準局長が「(こうした傾向を示す)データは他には存在しない」と答弁(15日、衆院予算委員会)したのである。
冒頭の安倍首相の答弁は「池乃めだかの方がジャイアント馬場よりも背が高いというデータもある」と言っているに等しいのだが、ものさしを変えて、池乃めだかの方を高くしてしまったのである。厚労省は安倍政権のペテンに手を貸したのである。
何時間働こうが残業代があらかじめ決まっている裁量労働制は「低額働かせ放題」の異名をとる。経団連など財界がノドから手が出るほど欲しい制度だ。
経営側は残業代の支払いが節約できるが、労働者にとってはたまったものではない。けさのヒアリングは過労死家族会が見守った。
「裁量労働制は過労死の認定をしてもらえない。間違ったデータをもとに法案が通ってしまったら過労死が増えるんです」。夫を亡くした女性は厚労官僚に対して悲痛な怒りをぶつけた。
〜終わり~
◇
『田中龍作ジャーナル』は読者のご支援により続いています…https://tanakaryusaku.jp/donation