月別アーカイブ: 2014年5月

原子力規制庁 原発事故、過小評価のズサンな避難対策

 国のズサンで場当たり的な原発事故・避難対策がまたもや明るみに出た。  滋賀県の嘉田由紀子知事がきょう、原子力規制庁を訪れ、池田克彦長官と面談した。滋賀県は原発銀座の福井県に隣接し、原発から最も近い自治体は13キロしか離 …
続きを読む»

滋賀県の原発事故防災対策を説明する嘉田知事。=30日、原子力規制庁 写真:筆者=

【会計報告】 5月期

■読者の皆様から頂いた支援金   62 万 1,388 円 (5月1日~5月29日) ■5月の支出計          60 万  6,039 円 ■今月の収支    1 万 5,349  円      ■内訳 ●交通費 …
続きを読む»

外交・安保の実務者 「安倍法制懇は非現実的」

 「安保法制懇」が、国民の声を聞かない安倍首相の私的諮問機関であるなら、我々は国民の立場に立った安全保障論議をしよう。法律家、元外交官、元国連職員らがきょう、「国民安保法制懇」を発足させた。  メンバーは元内閣法制局長官 …
続きを読む»

解釈改憲反対は安倍独裁への反対でもある。=首相官邸前 写真:筆者= 

AKB傷害事件と自殺者3万人超社会

 アイドルグループAKB48のメンバー2人が25日、公演先で暴漢に傷つけられた。襲われた当人たちは恐怖に震えただろうし、身体ばかりでなく、心にも傷を負った。悲惨な事件だ。  マスコミは はしゃぎ まくって事件を伝えた。民 …
続きを読む»

事件を伝えるワイドショー(27日、日本テレビ「ミヤネ屋」より)

トンちゃんが語る村山談話 「同じことを繰り返すのか」

 「私たちは過去のあやまちを2度と繰り返すことのないよう、戦争の悲惨さを若い世代に語り伝えていかなければなりません」「植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました」 …
続きを読む»

村山元首相はユーモアを交えて聴衆を沸かせながら憲法の危機を訴えた。=25日、明治大学 写真:山田旬=

それでも原発を再稼働させたい人たち 立地県議長が規制庁に要請 

 「原発の稼働は憲法上、人格権の中核部分よりも劣位に置かれるべき」「豊かな国土に国民が根を下ろして生活していることが国富であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失だ」-  関電・大飯原発3、4号機の運転差し …
続きを読む»

池田長官(後ろ姿)に「要望書」を手渡す茨城県議会の飯塚秋男議長。左隣は福井県議会の笹岡一彦議長。=23日、原子力規制庁 写真:筆者=

『美味しんぼ』言論弾圧事件 福島の母親たちが抗議

 原作者が長期間かけて取材したことを書き、前双葉町長は体験したことをありのままに述べただけ。科学的な知見の裏付けもある。―それでも「デマだ」「風評だ」とバッシングされているのが『美味しんぼ』だ。  「これは言論弾圧ではな …
続きを読む»

膨大なアンケートをもとに原発事故以降の子供の体調不良を明らかにした。=21日夜、参院会館 写真:筆者=

『美味しんぼ』休載 首相「風評被害」を強調、再開のメドなく

 低線量被ばくによる鼻血を題材にして、政府や福島県の自治体などから批判を浴びた『美味しんぼ』が『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)の本日(19日)発売号で休載となった。同誌誌面で告知された。  原発推進勢力が問題とする …
続きを読む»

『美味しんぼ』休載の告知。=ビッグコミックスピリッツ19日発売号より 写真:筆者=

ASKA逮捕と集団的自衛権

 カリスマ・シンガーのASKA(56歳)が覚せい剤所持の容疑で昨日(17日)、警察に逮捕された。早くもTVニュースは大騒ぎだ。「中高年に広がる覚せい剤」というミニ特集を組んだ局もある。  「ASKAの覚せい剤」は、去年あ …
続きを読む»

ワイドショーがある明日からは華やかな女性リポーターたちが事件を“盛り上げる”。=18日正午頃、湾岸警察署前 写真:筆者=

「集団的自衛権の行使容認」安倍会見 官邸前に抗議の市民

 「逃げようとする日本人を同盟国である米国が救助で輸送している時、日本近海で攻撃があるかもしれない。このような場合でも、日本人自身が攻撃を受けていなければ日本人が乗っている米国の船を日本の自衛隊は守ることができない。これ …
続きを読む»

「ABE IS OVER」のプラカードを持つ女性は「安倍政権になって起きていることは夢のようだ。現実とは思えない」。=写真:筆者=