秘密保全法(特定秘密保護法)案が来週にも国会で審議入りしそうだ。危機感を抱く市民たちが今夜、都心で同法案に反対する集会・デモを行った(主催:フォーラム平和・人権・環境)。 集会開始直前まで冷たい雨の降る悪天候にもかか …
続きを読む»
「秘密保全法」タグアーカイブ
雨ニモマケズ、安倍ニモマケズ 「秘密保護法反対」
【秘密保全法・第2R】 「世論の90%が秘密でないと言っても、行政が判断すれば秘密となる」
秘密保全法(特定秘密保護法)案が明日(25日)にも閣議決定されるようだ。野党議員たちがきょうまた、政府を相手に秘密保全法の秘密に迫った。21日に続く第2ラウンドも「行政の突出」が明らかになった。 政府は前回同様、内閣 …
続きを読む»
秘密保全法 市民「マスコミが言わないから分からない」
秘密保全法案(特定秘密保護法案)は自公が合意し、国会上程が確実になった。「何を秘密にしたのかは公表しない」「秘密事項を指定するのは行政の長」…。 “こんな暗黒法をこのまま通してはならない” 危機感を抱く市民たちが懸命 …
続きを読む»
【秘密保全法】 野党議員 「行政の権限が突出している」 官僚独裁の足音
平成の治安維持法ともいわれる秘密保全法(特定秘密保護法)が、早ければ今週金曜日(25日)にも国会に上程されそうだ。 “国民の知る権利が大きく制約される恐ろしい法律が通ったら、たまったものではない” 危機感を抱く野党議 …
続きを読む»
【秘密保全法】 治安維持法知る年配者 「怖さに気付いた時はもう遅い」
明日(15日)から始まる臨時国会でとんでもなく恐ろしい法案が提出される。秘密保全法(特定秘密保護法案)だ。行政の長が秘密指定すれば、国民は一切知ることができない。何が秘密事項なのかも知ることができない。違反すれば1 …
続きを読む»
秘密保全法 「黒塗りさえ出なくなる」
時の政府や霞が関に不都合な情報を表沙汰にしたら、権力はこう仕打ちをしてくる。代表的な事件の当事者がきょう、国会内で秘密保全法の危険性を訴えた― 元毎日新聞記者の西山太吉氏(1931年生まれ)。沖縄返還に絡む日米両政府 …
続きを読む»
【福島報告】 山本太郎議員 「原発は秘密指定される」
秋の臨時国会で安倍内閣が提出する秘密保全法の危険性を訴えて全国行脚を続ける山本太郎議員。3日は福島県(福島市、郡山市)を訪れた。 東電、政府、マスコミの情報隠しと情報操作の果てに福島の惨劇は起きた。原発が爆発し人々は …
続きを読む»
秘密保全法の危険性訴え全国行脚 山本太郎議員
「この秋、ムチャクチャやばい法律が通ってしまいそうです…」。街頭で訴えているのは山本太郎議員だ。やばい法律とは15日から始まる秋の臨時国会で安倍内閣が提出する「秘密保全法」のことである。 「この国の権力者たちが“これ …
続きを読む»