東電福島第一原発が吐き出す放射能を逃れて避難生活を続ける人々がきょう、都内で集会を開いた。 東電の補償は遅々として進まず、借り上げ住宅も大方、来年3月31日まで。行政はあの手この手で避難者を福島に連れ戻そうとする。「 …
続きを読む»
「東電」タグアーカイブ
原発避難者 「十分な支援があれば家族一緒に暮らせる」
【検察の罠】 強い者はお咎めなし 弱い者には国策捜査
「強きを助け 弱気をくじく 汝の名は検察」。こう言いたくなる1日だった。 原発事故で放射能をまき散らし、夥しい数の住民に健康被害をもたらした東電と政府。強者の典型だ。 親分である議員が痛くもない腹を探られないように …
続きを読む»
原発事故・福島告訴団 「検察は起訴しろ、東電は自首しろ」
福島の住民たちが原発事故を引き起こした東電の旧・現経営陣と政府の役人を業務上過失致死傷などで検察庁に告訴・告発して8ヵ月が経つ。 だが肝心の検察庁が本気で捜査しているようには見えない。その気で取り組んでいるのであれば …
続きを読む»
原発事故苦に自死 酪農家の妻が東電に乗り込む
「原発さえなければ…」の遺書を残して自死した福島の酪農家の妻が、東電を相手取り1億円余りの損害賠償を求める裁判を起こす。提訴を来月に控えた妻の菅野バネッサさん(34歳)がきょう午前、東電本店を訪れ「誠実な対応」を求める …
続きを読む»
「生業返せ、地域を返せ」 原状回復求め福島住民らが東電と国を提訴
原発事故により住み慣れた地を離れざるを得なかった福島の住民らが、東電と国を相手どり「元の状態に戻してほしい」と原状回復を求める裁判を福島地裁に起こす。提訴は3月11日だ。 原告は350人(2月8日現在)。うち約300 …
続きを読む»
東電本店前 椎茸農家がハンスト 、 「原発事故の風化」に抗議
「原発事故の風化」に抗議して栃木県の椎茸農家の男性が今夕から東電前で無期限のハンストに入った。 ハンガーストライキを始めたのは、栃木県那須塩原市で原木椎茸を栽培する人見仁さん(43歳)。 那須塩原の椎茸は東電福島第 …
続きを読む»
勝俣邸ハンストの右翼青年 今年は東電前で座り込み
今冬一番の冷え込みとなった今朝、東電本店前に座り込んでいる青年がいた。身を切るような風のなかカーディガンとTシャツ姿。薄着だ。 昨年の年の瀬に勝俣恒久・東電会長(当時)宅そばでハンストに挑んだ山口祐二郎さん(右翼活動 …
続きを読む»
【原発図解】 (4)原子炉と核燃料貯蔵プールは水でつながる
新聞や書籍などで紹介される原子炉と使用済み核燃料プールは、結構離れた位置にあって、別々の構造物のように見える。燃料棒交換の際、高濃度放射能を帯びた使用済み核燃料は、いったん大気中に出るように思われがちだ。 ところが実 …
続きを読む»
【原発図解】 (3) 新燃料棒と格納容器のおもり
コバルト色に発光する新燃料棒。長さ4m。使用済み核燃料プールに仮置きされる。 格納容器のおもり(コンクリート製)。科学技術の粋を集めたような原発だが、単純で古典的な道具が使われている。 ~つづく~