原子炉建屋。手前から2、3、4号機。福島第2原発は、施設の3分の1が地下に埋まっている。柏崎刈羽原発は3分の2だ。どこまで埋まるかは地下の岩盤の深さによる。原子炉で沸かした蒸気は、巨大なパイプを通ってタービン建屋に送ら …
続きを読む»
「東電」タグアーカイブ
【原発図解】(1) 原子炉建屋と格納容器のフタ
福島第2原発 再稼働目論む東電 「4基すべて痛んでいない」
福島第2原発の再稼働を目論む東京電力はきょう、4号機の原子炉建屋に報道陣を入れ、燃料棒の取換え作業を公開した。廃炉を求める地元の声が根強いなか、圧力容器や核燃料貯蔵プールなどが損傷していないことを見せることで、復旧ぶり …
続きを読む»
原発事故防げなかった保安院が幕閉じる 責任問われず規制庁に
福島原発事故の責任を東電と共に負う原子力安全・保安院がきょう、12年の幕を閉じた。最後の院長となったのは、保安院設立の中核的役割を果たした深野弘行氏だ。皮肉である。 深野氏は職員を集め最後の訓示をした。「原発事故で多 …
続きを読む»
東電・広瀬社長会見 すっとぼけた回答に終始
原子力災害史上最大級の事故を引き起こしていながら恬として恥じない電力会社社長らしいコメントのオンパレードだった。東京電力の広瀬直己社長が19日、日本外国特派員協会(FCCJ)で記者会見した。 広瀬社長は冒頭の挨拶で「 …
続きを読む»
【国会事故調・報告書】 提言は踏みにじられたまま原発が再稼働した
「官邸は東電に」「東電は官邸に」「原子力安全委員会は電力会社に」…それはまるで責任のなすりあい大会だった。「国会事故調」の参考人聴取のことである。 菅直人首相、勝俣恒久東電会長、班目春樹・原子力安全委員会委員長(肩書 …
続きを読む»
東電株主総会 企業再生求める東京都の株主提案否決する居直り
きのうは政府が提出した消費税率引上げ法案の衆院採決、きょうは東京電力の株主総会。本来の役目を忘れ、国民の生血を啜りながら生き長らえる醜悪な組織のありさまを、国民は連日見せつけられた。 東電の筆頭株主である東京都の猪瀬 …
続きを読む»
東電契約更新 “値上げ後の新料金が大前提”
「東電による一方的な電気料金の値上げは納得がいかない」として埼玉県の医師が18日、東電の営業担当者にメディアの前で理由を質した。「値上げ後の新料金でなければ、電力供給の契約を結ばない」とする東電の独占体質が露わになった …
続きを読む»
株主代表訴訟 東電「事故後の対応にミスはなかった」
福島第一原発事故を引き起こした東電経営陣の責任を株主が問う株主代表訴訟の第1回口頭弁論がきょう、東京地裁で開かれた。請求総額は5兆5千億円と裁判史上最高である。経営陣のずさんな安全管理が株主に重大な損害を与えたことを示 …
続きを読む»
【第一報】東電株主代表訴訟 第1回目口頭弁論始まる
福島第一原発事故をめぐって東電経営陣の責任を問い、株主たちが総額5兆5千億円の損害賠償請求をした株主代表訴訟。第一回目の口頭弁論が現在(14日午前10時30分)、東京地裁で開かれている。 事故当時、福島県田村市で農業 …
続きを読む»