福島第一原発からの放射能汚染水のダダ漏れ状態は打つ手がない。子どもたちは相も変わらず被曝させられ続ける… 政府はノホホンとしている場合ではない。「安倍首相は収束宣言を撤回し非常事態宣言を出して下さい」。市民たちがこう …
続きを読む»
「官邸前」タグアーカイブ
官邸前・居座り込み 「安倍首相、非常事態宣言を出して下さい」
七夕短冊 「安倍さん、核や命を危険にさらすものは子供に持たせたくありません」
「プロ野球の選手になりたい」「給料が上がりますように」……七夕の短冊といえば、子供や大人がささやかな夢を託すものだった。ところが、福島の惨事を境に恐ろしいまでに現実的なものへと変わった。 原発事故が起きた2011年の …
続きを読む»
【参院選】 緑の党は官邸前で第一声、安倍首相は福島で ~争点は「原発」
安倍政権発足後、初めての国政選挙となる参院選挙がきょう公示された。権力の動向を正確に伝えるマスコミは、自民党の勝利を予測している。自民党が参院でも単独過半数を取れば、憲法改正に道を開き、原発はバンバン再稼働する。庶 …
続きを読む»
【官邸前抗議】 2年目に突入した「原発いらない」
「再稼働反対」「原発止めろ」……。日頃政治と関わりのない市民たちが、国の最高権力者の顔前で原発推進政策に異を唱える。いわゆる「官邸前抗議」(主催:首都圏反原発連合)がきょう、2年目に突入した。 昨年の3月29日、花冷 …
続きを読む»
【官邸前・反原発】 311後初めて仏から帰国 「日本は何事もなかったかのよう」
首相官邸につながる道路と六本木通りが交わる交差点。目の前には原子力規制庁の準備室が入っていた合同庁舎4号館がそびえ立つ。♪再稼働反対、原発廃炉♪を合唱しながら行進するドラム隊のリズムに合わせて、ホイッスルを吹くフランス …
続きを読む»
日本原電の最高益に怒りの声 「反社会団体との内戦だ」
自民党の政権復帰で再稼働の嵐が吹き荒れそうな今年、初めての金曜集会が11日夕、官邸前で繰り広げられた(主催:首都圏反原発連合)。 「再稼働反対」「原発廃炉」…ドラム隊のリズムに乗ったシュプレヒコールと共に無数のプラカ …
続きを読む»
【諏訪都リポート】 解散の日・官邸前 「原発をなくす人に投票します」
もし福島の事故が起きなければ、今頃は原発の新規建設と原発輸出が相次いでいただろう。事故を受けてもなお、完全に脱原発に舵を切ることなく民主党政権が終わった。 野田政権は掛け声とウラハラに脱原発に後ろ向きだった。再稼 …
続きを読む»
【諏訪都リポート】 進化する官邸前抗議行動
冬が近づいてきた。官邸前に集まった人々は、手をこすり合わせながら、「原発反対」を訴える。最盛期(6~7月)のような、参加者同士がぴったりとくっついての熱気が恋しく感じるが、官邸前の抗議行動は進化を続けている。 2 …
続きを読む»
デモ禁止された市民が包囲 霞が関、国会に響く「再稼働反対」
東京都が日比谷公園からのデモ出発を認めなかった「原発再稼働反対集会」は、治安維持法下の戦前に逆戻りしたかのような雰囲気のなかで始まった。(主催:首都圏反原発連合) きょう午後1時、日比谷公園霞門前はピリピリした緊張感 …
続きを読む»