» 皇室

官邸前の抵抗は引き継がれた 「父母が経験した戦争への道を繰り返している」

 学術会議への人事介入に抗議する菅野完のハンストが終わると、バトンを受け継ぐように座り込みを始めた人物がいる。  Miky King(mikayo kin)さん。菅野がハンストを終えた26日から同じ場所で座り込みを始めた …
続きを読む»

【学術会議】ハンスト終了 「誰かが死んで抗議しなければならない事件だった」

 26日14時28分、スガ首相の所信表明演説を聞き届けると、菅野完はハンストの終了を宣言した。  「スガはショボイ、勝手にやってろオマエら」。菅野は吐き捨てるように言った。  569時間余りに及ぶ絶食抗議だった。ハンスト …
続きを読む»

官邸前に登場した新しい戦い「本を読むことが抵抗だ」

 云々(うんぬん)を「デンデン」と読んだ前首相と、ASEANをアルゼンチンと言った現首相。  知性とは対極にある2人にとって不可思議な世界が官邸前に連日、現出する。  まったく つながり のない老若男女が日本の権力中枢の …
続きを読む»

国会記者会館に入ったら警察を呼ばれた

 記者クラブは権力と一体化していることを隠そうともしなくなった。フリージャーナリストと著述家を排除するのに警察の出動を要請したのである。  ハンストを続ける菅野完が、国会記者会館の前庭で腰を降ろし携帯電話をかけたり、紫煙 …
続きを読む»

官邸前横断歩道 「菅首相マンセーであればOK」警察が見解

 「学術会議への人事介入」に抗議してハンストを続ける菅野完が、きょう夕方、官邸前の横断歩道を渡ろうとしたところ、警察官に阻止された。  「渡れる、渡れない」を判断するのは警察(具体的には麹町署)だ。政権に批判的と見られる …
続きを読む»

日本のメディアは「歴史の法廷」に立てるか

 10年ぐらい前だったか。中曽根元首相が外国特派員協会(FCCJ)で記者会見を持った。  背はやや前かがみだったが、足取りはしっかりしていた。なにより滑舌明瞭で話しぶりからは老いを感じられなかった。  いざ記者会見が始ま …
続きを読む»

【学術会議】官邸前にソーラーパネル 「徹底抗戦する」

 「学術会議への人事介入」に抗議する菅野完のハンストは、きょう19日午前11時で400時間を越えた。   この日の午後、ハンスト突入後2度目となる医師の診察を受けた。菅野によれば、心電図をとり、血圧を測り、採血された。 …
続きを読む»

中曽根元首相・合同葬 田中は官邸報道室にツマミ出された

 政府と自民党による中曽根元首相の合同葬が、きょう17日、都内であった。  故人の評価はさておき、血税を投じて営まれるのだから、国民目線で合同葬のもようを伝える必要があると考え、葬儀会場に向かった。  記者クラブやそれに …
続きを読む»

警察は臆面もなく思想弾圧を繰り広げた

 それは警察官僚出身者が陰の総理と呼ばれることと密接に関連する。国民が気付かないうちに、時代は一気に特高警察が猛威をふるった戦前に逆戻りしつつある。  事件はきょう午後、官邸前で起きた。「学術会議への人事介入」に抗議する …
続きを読む»

【学術会議】官邸前ハンストの菅野完 出勤する内閣府役人の耳に痛い声掛け

 菅野完の朝は早い。いつもは5時起きなのだが「けさは寒くて3時半に目が覚めた」。  「あそこに居続けることが、あいつら(菅政権)への最大の嫌味になる」と言って、官邸前の定位置(厳密には国会記者会館前)で寝起きする。  ス …
続きを読む»