» 皇室

非正規の定年は貯金なし、退職金なし

 月13万円の手取り収入で食費、家賃、光熱費を賄う。生きてゆくのがやっとだ。貯金なんて夢のまた夢…  退職金はゼロ円。これで会社側から「はい、定年退職です」と言われたら絶望しない人はいないだろう。  東京メトロの売店(メ …
続きを読む»

「昭恵さんだって花見してるって言うじゃない」 同調圧力にも負けず外出

 私権を制限する緊急事態宣言の予行演習が、きょう、行われた。どんな副作用があったのだろうか?  コロナウイルス感染拡大防止のため、小池都知事はこの週末、都民に外出自粛を要請した。  田中は某週刊誌の女性記者とともに都内の …
続きを読む»

小池都知事「外出自粛」が引き起こしたパニック買い 

 「今週になりオーバーシュートの懸念がさらに高まっており、今まさに重要な局面です。平日はできるだけ仕事は自宅で行い夜間の外出は控えてほしい」。25日夜8時に小池都知事の会見が終了すると30分後くらいから、パニック買いが始 …
続きを読む»

自民・森山国対委員長、れいわ木村議員と面談 「安住先生が直接聞いて下さらない以上、森山先生に窮状を訴えていくしかないと思いました」

 れいわ新選組が「コロナウイルス対策に関する政府・与野党連絡協議会」に参加できない問題で、進展があった。  きょう25日、自民党の森山国対委員長とれいわ新選組の木村英子議員が国会内で面談した。  木村議員によると、立憲の …
続きを読む»

【公有地叩き売り】五輪選手村と森友につながる因縁の迫田元理財局長

 森友学園に国有地を8億円も値引きして売り渡した当時の財務省理財局長・迫田英典氏。  迫田氏はオリンピック選手村の開発を手がける三井不動産レジデンシャルの親会社である三井不動産を昨年末、ひっそりと退社していたことが、田中 …
続きを読む»

【れいわ外し】自民・森山国対委員長「出席しても構わない」 立憲・安住氏「自民が難しいと言っている」

 れいわ新選組がコロナウイルス対策に関する政府・与野党連絡協議会に参加できなかった問題。  田中はきょう、自民党の「森山裕国対委員長」「立憲の安住淳国対委員長」「れいわの木村英子議員秘書」の3氏に電話で直接確認した。   …
続きを読む»

家賃が払えず、食費も尽きる 25日がヤマ

 「(給料日であるはずの)25日をまたぐと大変なことになる。リーマンショックなんてもんじゃない」。長年、生活困窮者の相談にあたってきた法律家は表情を険しくした。  25日を過ぎても収入がなかったら、家賃や公共料金が払えな …
続きを読む»

カメラが捉えていた 安倍首相答弁の直後、財務省幹部が改竄のため大阪入り

   「私や妻が関係していたら総理大臣も国会議員もやめる」・・・2017年2月17日、安倍首相が国会で答弁した。  この日は金曜日。土日をはさんだ後の21日、大阪の近畿財務局に本省の理財局国有財産審理室長の姿があった。田 …
続きを読む»

トイレットペーパー品薄が解消しないワケ

 都市部を中心にトイレットペーパーの品薄状態が続いている。  「毎日来ているけど(トイレットペーパーは)ない」。途方に暮れた表情で主婦(60代)は言った。(中央区)  「朝9時の開店と同時に売り切れました」。女性店員は当 …
続きを読む»

【衆院静岡4区補選】野党共闘の名を借りた政治ショー

 望月義夫元環境相(自民)の死去に伴う衆院静岡4区補選に立つ野党統一候補のお披露目式が、きょう、東京であった。有権者のいる地元ではない。  4月14日告示の同補選は、浜岡原発の再稼働が大きな争点となる。  立候補するのは …
続きを読む»