» 皇室

山口教授「自民は大阪維新と くっついて 3分の2取る」

 「手を こまねいて いたら自民は大阪維新と くっついて (来夏の参院選で)3分の2取る」。こう予測するのは法政大学の山口二郎教授(政治学)だ。  選挙情勢に詳しく政界の事情にも明るい山口教授の分析だけに現実味がある。理 …
続きを読む»

小林節氏は「『安倍さんよりはいいだろう』をキャッチコピーにする」とアイデアを出した。=20日、千代田区 撮影:筆者=

赤紙が来た マイナンバー受取り拒否

 郵便局の「簡易書留・不在連絡票」が玄関の郵便受けに差し込まれていた。  不在連絡票は通常白い紙なのだが、郵便受けにあったのは赤紙だった。ギョッとした。  「マイナンバー通知カードをお届けに参りましたが、ご不在でした」と …
続きを読む»

郵便局がマイナンバーカードを届けに来たが、田中が不在だったため投げ込んで行った。(照明の加減で白っぽく写っていますが、実物は濃いピンク色です。)

裁判所と司法記者クラブの癒着問い 原告が抗議の退廷

 原告が裁判所に抗議して自ら退廷する“事件”が、きょう、東京地裁で起きた。  「特定秘密保護法は国民の知る権利を侵害し違憲である」・・・フリーランス記者ら43人が、法律の差止めを求めていた訴訟の判決が、きょう、東京地裁で …
続きを読む»

入廷前に記念撮影する原告団。=18日、東京地裁前 写真:筆者=

【辺野古発】 機動隊が真っ先に排除するフリージャーナリスト

 「アンタたち、どうして報道を排除するの? (カメラで)撮られたら恥ずかしいことしてるの?」  キャンプシュワブ旧ゲート前で座り込んでいたオバアが、機動隊に向かって叫んだ。  新基地建設用の資材や重機が運び込まれる旧ゲー …
続きを読む»

「警察が熱くなってどうするんだ?」機動隊の中隊長を制止する仁尾氏。=14日朝7時頃、名護市 写真:筆者=

【辺野古発】星条旗の海 基地反対派を拘束、遠島

 午前8時、朝凪の大浦湾にアメリカ国歌「星条旗」が響いた。  アメリカのオリンピック選手が金メダルを取ったわけではない。米軍キャンプシュワブが海兵隊員に朝を告げているのだ。  「ここは俺たちの海だぞ」と威圧しているように …
続きを読む»

プレスボートは、米軍と沖縄防衛局の共同管理区域となるフェンスの内側に入ろうとした。だが、すぐに海上保安官に押し返された。=13日、大浦湾 写真:筆者=

【辺野古発】平成の暴君が続ける琉球処分

 米軍基地建設用の資材や重機が搬入されるキャンプシュワブ・旧ゲート前 。計っていたかのように朝7時きっかり、機動隊は、基地建設反対派住民のゴボウ抜きを始めた。東京警視庁と沖縄県警の混成部隊である。  住民約70人は建設資 …
続きを読む»

引きはがされまいと抵抗するオバア。豊見城(とみぐすく)から来た彼女は機動隊に「なんでアナタたち報道を排除するの? 撮られたら恥ずかしいことしてるの?」と叫んだ。=12日朝7時10分、名護市 写真:筆者=

大動員の憲法改正集会 あと57議員で3分の2以上

 日章旗が麗々しく上がり、起立した参加者が「君が代」を厳かに斉唱する・・・  日本武道館で、きょう、憲法改正を目指す勢力の大規模集会が開かれた。その名も「今こそ憲法改正を! 1万人大会」。(主催:美しい日本の憲法をつくる …
続きを読む»

満席の会場で「改憲の機は熟した」とぶち上げる櫻井よしこ氏。= 10日、日本武道館 写真:筆者=

山本太郎、全国行脚 「皆さんは奴隷です」 

 「皆さんは奴隷です。でも死なないで下さい(生かさず殺さずの意)。政治に興味を持たないで下さい」  「普通選挙だって行われなくなるかもしれない。安倍政権は独裁への道を着実に歩んでいる」(7日、札幌の街宣で)。  先の国会 …
続きを読む»

「この国に未来はありますか?ありません」。山本議員は日本政治の本質に迫った。= 9日夕、名古屋駅前 写真:筆者=

18歳選挙権 高校生「私たちが政治を作っていく」

 文科省や高校の先生がピリピリするイベントが、きょう、都内であった ―  選挙権が18歳に引き下げられたことを受け、文科省は先月29日、全国各地の教育委員会に「高校生の政治活動」に関する通知を出した。  休日、放課後、構 …
続きを読む»

T-ns SOWLのリーダー格、TAKUYA君は「これは降ってるうちに入らない」とツイート。雨をものともしなかった。= 8日、宮下公園 写真:筆者 =

【新・琉球処分】 沖縄の学生「東京の機動隊は冷たい目をしている」

 東京の警視庁から機動隊百数十名が辺野古に投入され、沖縄の民意を力づくで押さえ込んでいる。  明治政府が琉球を強制的に日本に組み入れるために軍隊や警察を送り込んだのが「琉球処分」だった。  東京の機動隊が沖縄で暴力装置と …
続きを読む»

沖縄の大学生、玉城愛さん。辺野古の基地建設は「怒りをおぼえる日々」と険しい表情で話した。=6日、参院会館 写真:筆者=