» 海外

【香港発】SAVE Hong Kong 米国総領事館に陳情デモ 香港人権法の制定求め

 警察とのクラッシュの最前線に立つ男性(20代)に尋ねた。「もし中国人民解放軍がデモ鎮圧のため香港に入って来たらどうするか」と。  男性は「アメリカに頼む他ない」と即座に答えた。  問答無用、力づくで押さえつけてくる中国 …
続きを読む»

「SAVE Hong Kong 」「PASS the Act」。デモの趣旨をストレートに掲げる参加者。真剣にシュプレヒコールを叫んだ。=8日、中環 撮影:田中龍作=

【香港発】警察が暴徒と化した夜 無差別に住民追い回す狂気

 治安機関が狂ったらこうなる・・・そんな恐怖社会の到来を見せつけられた夜だった。  機動隊が駅構内を屠殺場のようにしてしまった事件を引き起こした旺角警察署。署の前には、7日夜も大勢の民衆が押し掛けた。  警察は機動隊1個 …
続きを読む»

別の女の子が身柄を取り押さえられた瞬間。この後、うつ伏せにされた。=7日夜、旺角 撮影:田中龍作=

【香港発】香港の天安門事件 監視カメラ映像の公開求め市民が機動隊追いつめる

 「行方不明の3人は殺されたのではないか」-  8月31日、機動隊が太子駅構内で乗降客を手当たりしだい殴打する事件があった。  駅構内が屠殺場となったのではないかと錯覚するほど残忍な光景だった。不完全ながら残っている映像 …
続きを読む»

「北京6・4」とは天安門事件(1989年)のこと。世界を震撼させたというが、誰よりも震えたのが香港市民である。=6日午後5時45分頃、太子駅頭 撮影:田中龍作=

【香港発】逃亡犯条例撤回のマヤカシに市民反発 「林鄭は地獄に堕ちろ」

 「逃亡犯条例(※)を撤回する」…林鄭行政長官のマヤカシに香港市民は反発した。(※中央政府にとって好ましからざる人物を中国に引き渡すことを可能にする条例)  警察による市民への情け容赦ない取り締まりは、中国による支配が進 …
続きを読む»

血塗られた手。警察による暴行事件の責任は林鄭行政長官にある、という貼り紙だ。=6月、政府庁舎前 撮影:田中龍作=

【香港発】弾圧が戦士を生む 18歳女性「私は闘いの前線に立ちたい」

 プロテスターたちが中国人民解放軍・駐香港基地にレーザービームを浴びせていた。50mくらい離れた場所からだ。これ自体珍しいことではなかった。  レーザー照射が始まってから30分ぐらい経った頃だろうか。いきなり機動隊一個小 …
続きを読む»

プロテスターに対する警察の弾圧は容赦ない。香港の自由を守るために彼女(後ろ姿)は戦士となることを決意した。=3日夜、金鐘 撮影:田中龍作=

【香港発】警察署前が騒乱状態に 激しい怒号浴びせる住民

 機動隊による地下鉄駅構内での暴行に抗議した市民が2日深夜、旺角警察署に大挙して押しかけ騒乱状態となった。  ひとつの警察署を守るのに機動隊が約200人も出動する有様は、警察が自らを守るのに精一杯で、街の治安維持まで手が …
続きを読む»

旺角警察署玄関前を守る特殊部隊。=2日午後11時30分頃、太子 撮影:田中龍作=

【香港発】中・高・大学生が授業ボイコット 老教授「天安門事件の時もそうだった」

 新学期初日のきょう、中学校、高校、大学で生徒と学生が授業をボイコットした。(学校数と生徒、学生の数は不明)  香港8大学の学生と九龍、ニューテリトリーの高校生たち1万人超が中文大学でボイコット集会を開いた。  同大学の …
続きを読む»

発言者は覆面姿で登壇した。中国の脅威がすぐそこまで迫ってきていることを示す。=2日、中文大学 撮影:田中龍作=

【香港発】人民戦線化しつつある反中闘争 「デモに出なければもっと悪くなる」

 民主派のリーダーや立法議会議員(日本の国会議員に相当)8人が逮捕されても、香港市民は怯んでいなかった。  31日、最も発奮したのはデモ隊だろう。政府本部庁舎と中国人民解放軍・駐香港基地の正門突破を目指すデモ隊に、警察は …
続きを読む»

香港警察本部から50mしか離れていない大通りにできた巨大バリケード。何者かがガソリンをかけ火を放った。=31日、湾仔 撮影:田中龍作=

【香港発】中国支配拠点へのデモ前夜 民主派シンボル一斉逮捕

 中国による香港支配の拠点である中聯弁(中央政府駐香港連絡弁公室)に、デモが掛けられる直前に一斉逮捕劇は起きた。  逮捕されたのは、民主派のリーダー黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏、女神の周庭(アグネス・チョウ)、香港民族 …
続きを読む»

日本通としても知られるアグネス・チョウ氏。「香港の民主化のために戦う」。超大国に対しても怯んでいなかった。=30日午後6時頃、東区裁判所前 撮影:田中龍作=

【香港発】容赦ない言論弾圧 キャセイ締め付ける中国 

 中国共産党の言論統制はここまで徹底しているのか、と改めて驚く。銃弾なき弾圧といってよい。  キャセイ航空のルパート・ホッグCEOが中国政府からストに参加した社員の名簿を提出するように迫られたが、自分の名前だけを書いて辞 …
続きを読む»

堕ちた翼。参加者はキャセイ航空の尾翼に「ソ連の鎌」と「中国の五星紅旗」を描き入れた。「全体主義に染まった」という意味だ。=28日、中環 撮影:田中龍作=